神戸でED治療を検討する際は、治療内容や費用、通いやすさなどを考慮してクリニックを選ぶのがおすすめです。
また、プライバシーへの配慮に加え、処方されるED治療薬の使用方法やリスクを正しく理解する必要があります。

神戸には駅近のクリニックが多く、アクセスの良さを重視する方にとって通いやすい環境が整っています。
この記事では、神戸のED治療クリニックの特徴や治療薬の種類、費用を紹介します。
ぜひ最後までご覧いただき、クリニック選びの参考にしてください。
紹介しているクリニック一覧
神戸の自宅からオンライン診療可能なおすすめのED治療クリニック8選

オンライン診療は受付時間が長いクリニックも多く、忙しい方でも、ライフスタイルに合わせて受診しやすいのが特徴です。
ここでは、神戸で自宅から受診できるオンラインクリニック8選と、医院の特徴やポイントを紹介します。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
![]() DMMオンラインクリニック | 24時間診察が可能 詳細を確認する |
![]() レバクリ | 豊富なED治療薬のプラン 詳細を確認する |
![]() elife(イーライフ) | 配送料が無料 詳細を確認する |
![]() 神戸三宮バッファローEDクリニック | ED治療専門クリニック 詳細を確認する |
![]() イースト駅前クリニック神戸三宮院 | ED治療薬を1錠から処方可能 詳細を確認する |
![]() ユナイテッドクリニック神戸三宮院 | 男性医師が診察 詳細を確認する |
![]() メンズライフクリニック神戸・三宮院 | 国内で承認されたED治療薬を処方 詳細を確認する |
![]() ABCクリニック美容外科神戸院 | 無料メール相談あり 詳細を確認する |
DMMオンラインクリニック

名称 | 価格 |
---|---|
国内製ED薬お試し3種セット(各2錠) シルデナフィル:25mg バルデナフィル:10mg タダラフィル:10mg | 4,290円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
DMMクリニックは、年末年始を除く24時間診察可能なオンライン診療のプラットフォームサービスです。
神戸市内の自宅で診察を受けられるため、場所を選ばず、スキマ時間を活用できるのが特徴です。
とくに、日中忙しい方に適したサービスとなっています。
ED治療に関しては、医師の診察を受けたうえで、適切な治療方法を相談しながら決定できます。
また、処方後の薬の受け取りは自宅だけでなく、コンビニやヤマト運輸営業所でも可能なため、受け取り場所を柔軟に選べるのも大きなメリットです。
\24時間診察が可能/
DMMオンラインクリニックの基本情報
クリニック名 | DMMオンラインクリニック |
---|---|
診療時間 | 24時間 ※年末年始を除く |
休診日 | 年末年始 |
予約受付時間 | 24時間 |
診察料 | 0円 |
配送料 | 550円 |
薬の受け取り方法 | 自宅 コンビニ 宅配便ロッカーPUDO ヤマト運輸営業所 |
特徴 | 24時間診察が可能 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
DMMオンラインクリニックの未承認薬について
- 海外製シルデナフィル
- 海外製バルデナフィル
- 海外製タダラフィル
- アバナ(ステンドラジェネリック)
- DMMオンラインクリニックでは、国内で認可された医薬品のみを取り扱っています。詳細については、クリニックにお問合せください。
- こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、使用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。
\スキマ時間に診察ができる/
レバクリ

名称 | 価格 |
---|---|
トライアルセット(各2錠) バイアグラ 国内後発品:25mg レビトラ 国内後発品:10mg シアリス 国内後発品:10mg | 4,400円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
レバクリは、診察の空き状況によっては、当日の受診も可能なオンラインクリニックです。
診療時間は10:00~22:00までと長く、忙しい方でも自分の都合に合わせて受診しやすい体制が整っています。
トライアルセットなど複数のプランが用意されており、医師と相談したうえで、適切なED治療薬を処方してもらえます。
処方は初回3錠から、2回目以降は1錠からの受け取りも可能です。
また、プライバシーに配慮した梱包で配送するため、周囲に知られず安心して利用できるのもポイントです。
\豊富なED治療薬のプラン/
レバクリの基本情報
クリニック名 | レバクリ |
---|---|
診療時間 | 10:00~22:00 |
休診日 | – |
予約受付時間 | 24時間 |
診察料 | 初診・診察料0円 |
配送料 | 550円 |
薬の受け取り方法 | 自宅 コンビニ |
特徴 | 豊富なED治療薬のプラン |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
レバクリの未承認薬について
- 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください
\24時間予約受付/
elife(イーライフ)

名称 | 価格 |
---|---|
お試しセット(EDのみ)| 1ヶ月毎定期便 バイアグラODフィルム50mg:1枚 バルデナフィル 20mg: 1錠 タダラフィル 20mg :1錠 | 3,800円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
elife(イーライフ)は、7:00~22:00まで診察可能なオンラインクリニックで、仕事などで忙しい方でもスキマ時間を活用して受診できるのが特徴です。
ED治療薬は、国内で承認されたジェネリック医薬品を取り扱っており、医師の診察後には適切な処方を受けられます。
また、治療や薬に関する疑問や不安は、LINEやメールで相談も可能です。
料金はお薬代のみで、配送料がかからないのも大きなメリットです。
\配送料が無料/
elife(イーライフ)の基本情報
クリニック名 | elife(イーライフ) |
---|---|
診察時間 | 7:00~22:00 |
休診日 | – |
予約受付時間 | 24時間 |
診察料 | 0円 |
配送料 | 無料 |
薬の受け取り方法 | 自宅 |
特徴 | 診察料0円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
elife(イーライフ)の未承認薬について
- 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください
\国内承認薬のジェネリック医薬品を処方/
神戸三宮バッファローEDクリニック|中央区

名称 | 価格 |
---|---|
シルデナフィル25mg (国内バイアグラジェネリック) | 450~600円 |
シルデナフィル50mg | 800~1,000円 |
バイアグラ50mg | 1,500円 |
バルデナフィル10mg (国内レビトラジェネリック) | 1,400円 |
バルデナフィル20mg (国内レビトラジェネリック) | 1,500~1,800円 |
タダラフィル10mg | 1,200~1,400円 |
タダラフィル20mg (国内シアリスジェネリック) | 1,400~1,700円 |
シアリス20mg | 2,000円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
神戸三宮バッファローEDクリニックは、神戸三宮駅から徒歩1分の好立地にある、通いやすいED治療専門クリニックです。
EDに悩む男性が安心して相談できるように、診察料やカウンセリング料は無料となっています。
また、診察を担当するのは男性スタッフのみで、女性の目を気にせずに診察を受けられるのも特徴です。
さらに、オンライン診療にも対応しており、医師の相談のもと初診から薬の処方ができます。
\ED治療専門クリニック/
神戸三宮バッファローEDクリニックの基本情報
クリニック名 | 神戸三宮バッファローEDクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-2 三宮イーストビル3階 |
アクセス | |
診療時間 | 月~土|15:00~20:00 日・祝|14:00~19:00 |
診療料金 | 0円 |
オンライン診療 | あり |
特徴 | ED治療専門クリニック |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
神戸三宮バッファローEDクリニックの未承認薬について
- 神戸三宮バッファローEDクリニックの未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\予約不要で診察が可能/
イースト駅前クリニック神戸三宮院|中央区

名称 | 価格 |
---|---|
シアリス20mg 1錠 | 1,900円 |
シアリス10mg 1錠 | 1,800円 |
シアリスジェネリック20mg 1錠 | 1,600円 |
シアリスジェネリック10mg 1錠 | 1,550円 |
レビトラジェネリック20mg 1錠 | 1,800円 |
レビトラジェネリック10mg 1錠 | 1,700円 |
バイアグラ50mg 1錠 | 1,600円 |
バイアグラ25mg 1錠 | 1,400円 |
バイアグラジェネリック50mg 1錠 | 1,030円 |
バイアグラジェネリック25mg 1錠(初診時) | 440円 |
バイアグラジェネリック25mg 1錠(再診時) | 550円 |
バイアグラOD50mg 1枚 | 1,050円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
イースト駅前クリニック神戸三宮院は、JR三ノ宮駅・阪急三宮駅徒歩1分の場所にあり、アクセスが良く、仕事帰りなどにも立ち寄りやすいクリニックです。
予約不要で土日祝日も診療を行っているため、忙しい方でも空き時間を活用して受診可能です。
また、国内で承認された医薬品を取り扱っており、医師が適切と判断した場合は1錠から処方されます。
さらに、自宅で受診できるオンライン診療にも対応しているため、対面診療が難しい方でも相談できる環境が整っています。
\ED治療薬を1錠から処方可能/
イースト駅前クリニック神戸三宮院の基本情報
クリニック名 | イースト駅前クリニック神戸三宮院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区加納町4-3-2 近藤ビル5階 |
アクセス | |
診療時間 | 月~金|10:00~13:30 14:30~19:00 土・日・祝|10:00~18:00 |
診療料金 | 0円(処方がない場合は診察代3,300円) |
オンライン診療 | あり |
特徴 | ED治療薬を1錠から処方可能 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
イースト駅前クリニック神戸三宮院の未承認薬について
- イースト駅前クリニック神戸三宮院では、国内で承認された医薬品を取り扱っています。
- 詳細はクリニックへお問い合わせください。
\国内で承認されたED治療薬を処方/
ユナイテッドクリニック神戸三宮院|中央区

名称 | 価格 |
---|---|
バイアグラジェネリック25mg | 290円 |
レビトラジェネリック10mg | 950円 |
シアリスジェネリック10mg | 750円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
ユナイテッドクリニック神戸三宮院は、初診・再診料が無料で、ED治療薬を1錠から処方できるクリニックです。
予約や保険証は不要で、スムーズに診察を受けられ、院内で処方薬を受け取れます。
診察は男性医師が担当するため、女性の目を気にせずリラックスして相談しやすい環境です。
また、遠方にお住まいで通院が難しい方は、初診からオンライン診療を受けられます。
\男性医師が診察/
ユナイテッドクリニック神戸三宮院の基本情報
クリニック名 | ユナイテッドクリニック神戸三宮院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル 604号 |
アクセス | |
診療時間 | 月~土|11:00~20:00 日・祝|10:00~17:00 |
診療料金 | 0円 |
オンライン診療 | あり |
特徴 | 初診・再診料が0円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
ユナイテッドクリニック神戸三宮院の未承認薬について
- ユナイテッドクリニック神戸三宮院の未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\初診・再診料0円/
メンズライフクリニック神戸・三宮院|中央区

名称 | 価格(初診時) | 会員価格 |
---|---|---|
バイアグラ50mg/1錠 | 1,600円 | 1,400円 |
バイアグラジェネリック25mg/1錠 | 500円 | 450円 |
バイアグラジェネリック50mg/1錠 | 900円 | 800円 |
レビトラジェネリック20mg/1錠 | 1,800円 | 1,600円 |
シアリス10mg/1錠 | 1,700円 | 1,500円 |
シアリス20mg/1錠 | 1,900円 | 1,700円 |
シアリスジェネリック10mg/1錠 | 1,400円 | 1,200円 |
シアリスジェネリック20mg/1錠 | 1,700円 | 1,500円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
※会員とは、メンズライフクリニックをご利用(医師の診察)された方は会員として登録されます
メンズライフクリニック神戸・三宮院は、男性専門の総合医療を提供するクリニックです。
医師の診断後には、国内で承認されたED治療薬を処方してもらえます。
また、初回のみ予約が必要となりますが、2回目以降は診療時間内の来院で、スムーズに薬を受け取れるのが特徴です。
\国内で承認されたED治療薬を処方/
メンズライフクリニック神戸・三宮院の基本情報
クリニック名 | メンズライフクリニック神戸・三宮院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル201 |
アクセス | |
診療時間 | 9:00~20:00(予約制) |
診療料金 | – |
オンライン診療 | あり |
特徴 | 国内で承認されたED治療薬を処方 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
メンズライフクリニック神戸・三宮院の未承認薬について
- メンズライフクリニック神戸・三宮院では、国内で承認された医薬品を取り扱っています。
- 詳細はクリニックへお問い合わせください。
\駅近で通いやすい/
ABCクリニック美容外科神戸院|中央区

名称 | 価格 |
---|---|
バイアグラ50mg1錠 | 2,200円 |
バルデナフィル(レビトラのジェネリック)20mg1錠 | 2,200円 |
シアリス20mg1錠 | 2,200円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
ABCクリニック美容外科神戸院は、男性特有の悩みに寄り添い、適切な治療を提供するクリニックです。
予約制ですが、無料でカウンセリングを受けられ、経験豊富な男性カウンセラーが対応します。
ED治療薬は、バイアグラ、シアリス、バルデナフィルの3種類があり、専門医と相談のうえ、自分に合った薬の処方をしてもらえます。
さらに、ED治療薬だけでなく、ABCクリニック美容外科神戸院では、体外衝撃波治療法にも対応。
医師と相談しながら、複数の治療法から選択できるがポイントです。
\無料メール相談あり/
ABCクリニック美容外科神戸院の基本情報
クリニック名 | ABCクリニック美容外科神戸院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区加納町3丁目1-26 ユニバーサル神戸ビル4F |
アクセス | |
診療時間 | 10:00~20:00 |
診療料金 | 初診料:3,300円 |
オンライン診療 | あり |
特徴 | カウンセリングが無料 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
ABCクリニック美容外科神戸院の未承認薬について
- ABCクリニック美容外科神戸院の未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\スタッフは男性のみ/
神戸市でED治療ができるおすすめクリニック4選

対面診療では、医師と直接話ができるため、診療について相談がしやすく、不安を解消しやすいのが特徴です。
また、医師だけでなく看護師やカウンセラーから説明を受けられるクリニックもあり、ED治療について理解を深められます。
ここでは、神戸市で対面診療ができるED治療クリニックを4院紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
![]() 神戸元町セントラルクリニック | 元町駅から徒歩2分 詳細を確認する |
![]() おいだクリニック | プライバシーに配慮した診察 詳細を確認する |
![]() 田中診療所 | 地域密着のクリニック 詳細を確認する |
![]() くわばら腎泌尿器科クリニック | 温かみのある医療サービス 詳細を確認する |
神戸元町セントラルクリニック|中央区

名称 | 価格 |
---|---|
シルデナフィル1錠 (バイアグラ国産ジェネリック) | 1,100円 |
バルデナフィル1錠 (レビトラ国産ジェネリック) | 1,760円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
神戸元町セントラルクリニックは、元町駅から徒歩2分の便利な立地にある、美容医療に特化したクリニックです。
診療時間は11:00~19:00で、完全予約制となっています。
ED治療では、医師の診察を行ったうえで、初診後から薬の服用が可能です。
また、初回診察料は2,200円ですが、2回目以降の再診料は無料となっており、継続的に通いやすいのが特徴です。
\元町駅から徒歩2分/
神戸元町セントラルクリニックの基本情報
クリニック名 | 神戸元町セントラルクリニック |
---|---|
所在地 | 神戸市中央区元町通1-10-11 元町エビスビル2F |
アクセス | |
診療時間 | 11:00~19:00 |
診療料金 | 初診料:2,200円 |
オンライン診療 | なし |
特徴 | 元町駅から徒歩2分で通いやすい |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
神戸元町セントラルクリニックの未承認薬について
- 神戸元町セントラルクリニックの未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\再診料0円/
おいだクリニック|垂水区

名称 | 価格 |
---|---|
バイアグラ50mg(先発品)/1錠 | 1,550円 |
シルデナフィル錠50mg(バイアグラのジェネリック品)/1錠 | 500円 |
シルデナフィル錠50mg(ジェネリック品)/初診で4錠処方時の総額 | 6,750円 |
バルデナフィル20mg(レビトラのジェネリック品)/1錠 | 1,320円 |
タダラフィル20mg(シアリスのジェネリック品)/1錠 (2回目以降のみ処方可能) | 990円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
おいだクリニックは、泌尿器科と皮膚科を併設するクリニックです。
順番予約システムを利用すれば、当日の待ち時間を短縮でき、混雑を避けてスムーズに診察を受けられます。
ED治療は泌尿器科専門医が、診察とカウンセリングを行ったうえで薬を処方しています。
また、ED治療薬は3種類を取り扱っており、初回は最大4錠、2回目以降は最大20錠までの処方が可能です。
\プライバシーに配慮した診察/
おいだクリニックの基本情報
クリニック名 | おいだクリニック |
---|---|
所在地 | 神戸市垂水区東垂水町字菅ノ口634-1 コープ福田店2階 |
アクセス | |
診療時間 | 月・火・水・金|9:30~12:30 15:30~18:30 土|9:30~12:30 |
診療料金 | 初診料:4,750円 再診料:2,160円 |
オンライン診療 | なし |
特徴 | プライバシーに配慮した診察 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
おいだクリニックの未承認薬について
- おいだクリニックの未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\駐車場からバリアフリーで来院/
田中診療所|長田区

名称 | 価格 |
---|---|
バイアグラ50mg | 1,600円 |
バイアグラODフィルム50mg | 1,600円 |
シルデナフィル50mg(NIG/キッセイ薬品工業) | 930円 |
シルデナフィル50mg(東和薬品) | レモン風味930円 コーヒー風味930円 |
シルデナフィル50mg(富士化学/アルフレッサ) | 900円 |
バルデナフィル10mg(東和薬品/富士化学) | 1,400円 |
バルデナフィル20mg(東和薬品/富士化学) | 2,000円 |
シアリス10mg | 1,900円 |
シアリス20mg | 2,400円 |
タダラフィル10mg(東和薬品) | レモン風味1,000円 ヨーグルト風味1,000円 |
タダラフィル20mg(東和薬品) | レモン風味1,400円 ヨーグルト風味1,400円 |
タダラフィル10mg(富士化学/あすか製薬) | 1,000円 |
タダラフィル20mg(富士化学/あすか製薬) | 1,400円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
田中診療所は、地域のかかりつけ医として、患者に寄り添った温かい対応が特徴のクリニックです。
生活習慣病をはじめとする内科診療に加え、ED治療やAGA治療も行っています。
ED治療薬の処方は、薬代のみの負担で受けられるため、費用を抑えたい方にも利用しやすい価格設定です。
また、取り扱うED治療薬には複数の選択肢があり、医師と相談しながら自分に合った薬を処方してもらえます。
\初診・再診料0円/
田中診療所の基本情報
クリニック名 | 田中診療所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区腕塚町8丁目4-13 |
アクセス | |
診療時間 | 月・火・水・金|9:00~13:00 16:00~19:00 木・土|9:00~13:00 |
診療料金 | 0円 |
オンライン診療 | なし |
特徴 | 初診・再診料が0円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
田中診療所の未承認薬について
- 田中診療所の未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\地域密着のクリニック/
くわばら腎泌尿器科クリニック|灘区

名称 | 価格 |
---|---|
バイアグラ錠(50mg)1錠 | 1,650円 |
シアリス錠(20mg)1錠 | 2,750円 |
シアリス錠(10mg)1錠 | 2,200円 |
シルデナフィル錠(50mg)1錠 | 1,100円 |
タダラフィル(20mg)1錠 | 1,650円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
くわばら腎泌尿器科クリニックは、地域に根差した医療サービスを提供するクリニックです。
混雑を避けるため、インターネットや電話での予約が可能で、待ち時間を短縮できます。
また、AIが予約や診療内容の相談に対応しており、24時間いつでも問い合わせが可能です。
ED治療は、精神的な要因以外にも糖尿病や高血圧で悪化する場合もあります。
くわばら腎泌尿器科クリニックでは、それぞれの専門医と連携した診察があり、安心してED治療の相談ができます。
\温かみのある医療サービス/
くわばら腎泌尿器科クリニックの基本情報
クリニック名 | くわばら腎泌尿器科クリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区王子町1丁目2-8 |
アクセス | |
診療時間 | 月・火・水・金|9:00~12:30 16:00~19:00 木・土|9:00~12:30 |
診療料金 | 初診料:3,300円 再診料:2,200円 |
オンライン診療 | なし |
特徴 | 地域に根差した医療サービスを提供 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
くわばら腎泌尿器科クリニックの未承認薬について
- くわばら腎泌尿器科クリニックの未承認薬に関しての詳細は、クリニックにお問い合わせください。
\駅近で便利/
薬の費用や基本情報も確認しながら、自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。
神戸のクリニックで処方されるED治療薬の種類と効果

神戸のクリニックで処方されているED治療薬は主に4種類あります。
以下の表では、それぞれの特徴や副作用についてまとめました。
薬剤名 | 効果発現時間 | 効果持続時間 | 副作用 |
---|---|---|---|
バイアグラ | 30~60分 | 4~6時間 | ほてり、頭痛、色覚異常 |
レビトラ | 15~30分 | 4~5時間 | ほてり、頭痛、鼻炎、心悸亢進 |
シアリス | 30~60分 | 30~36時間 | 潮紅、消化不良、頭痛 |
ステンドラ | 15~30分 | 3~6時間 | 頭痛、鼻づまり |
ED治療薬はライフスタイルや現在の症状を踏まえ、医師と相談しながら選びましょう。
以下で、治療薬の効果や特徴を詳しく説明していきますので、参考にしてください。
バイアグラ(シルデナフィル)

ED治療薬のひとつにバイアグラがあります。
使用量は個々の症状に合わせて医師が決定しますが、通常は1日1回25mg~50mgを性行為の約1時間前に服用するのが一般的です。
また、食事と一緒に服用すると効果の発現が遅れる場合があるため、空腹時の服用が推奨されています。
めまいや色覚異常などの副作用が報告されているため、異常を感じた場合は速やかに医師に相談してください。
引用:東邦大学医療センター 大森病院リプロダクションセンター(泌尿器科)ED治療の比較、JAPIC 添付文書
レビトラ(バルデナフィル)

レビトラは、個人差はありますが服用後約30分で作用し、4時間程度効果が持続するとされています。
通常、成人には1日1回10mgの服用が推奨されますが、使用量は医師の診断によって決定されます。
また、レビトラは食事の影響を受けにくいものの、高脂肪食の直後に服用すると効果が低下する場合があるため、注意が必要です。
とくに、ナッツ類や揚げ物など脂肪分の多い食事は控えた方が良いでしょう。
副作用には、「頭痛・鼻炎」などが挙げられます。
引用:東邦大学医療センター 大森病院リプロダクションセンター(泌尿器科)ED治療の比較、バルデナフィル錠10mg/20mg「サワイ」添付文書
シアリス(タダラフィル)

シアリスは、個人差はあるものの、服用後30分程度で作用が現れ、約36時間効果が持続するとされています。
通常、1日1回10mgの服用が一般的で、性行為の約1時間前の服用が推奨されますが、医師の診断によって適切な用量が決定されます。
さらに、シアリスは食事の影響を受けにくく、服用のタイミングを調整しやすいのがメリットです。
そのため、旅行や長時間の外出など、時間に制約がある場面でも柔軟に服用のタイミングを考慮できるでしょう。
副作用には「ほてり・消化不良」などが挙げられます。
引用:東邦大学医療センター 大森病院リプロダクションセンター(泌尿器科)ED治療の比較、JAPIC 添付文書
ステンドラ(アバナフィル)

ステンドラは、個人差はありますが、効果の発現時間が比較的短いED治療薬だとされています。
性行為の15分前に服用して効果を感じたケースもあり、約8時間程度持続します。
しかし、一般的に1日の使用頻度は1回までとなるため、医師の指示に従って適切に服用しましょう。
副作用として、頭痛や鼻づまりなどが報告されており、異常を感じた場合は速やかに医師の診察を受けてください。
引用:大阪大学 高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製_坂本敏昭 著
神戸でED治療クリニックを選ぶ4つのポイント

神戸でED治療クリニックを選ぶ際には、自分のライフスタイルに合った利便性を重視することが大切です。
ここでは、クリニック選びのポイントを4つ紹介します。
神戸でED治療クリニックを選ぶ際の参考にしてください。
ED治療薬の選択肢が多いか
神戸でED治療クリニックを選ぶ際は、取り扱っているED治療薬の種類を確認しましょう。
ED治療薬の効果には個人差があるため、医師と相談しながら自分に合った薬の選択が大切です。
ライフスタイルや健康状態を考慮し、診察を受けて医師のアドバイスをもらえれば、より適した治療が受けられます。
また、ED治療を継続するうえで、費用も重要な要素となります。
先発薬とジェネリック医薬品では価格が異なるため、事前に料金を確認しておくのも重要です。
ED治療薬を4種類以上取り扱うクリニックを以下の表にまとめました。
クリニック名 | 取り扱いのあるED治療薬 |
---|---|
神戸三宮バッファローEDクリニック | バイアグラ/シルデナフィル/バルデナフィル/シアリス/タダラフィル |
イースト駅前クリニック神戸三宮院 | バイアグラ/シルデナフィル/バルデナフィル/シアリス/タダラフィル |
メンズライフクリニック神戸・三宮院 | バイアグラ/シルデナフィル/バルデナフィル/シアリス/タダラフィル |
おいだクリニック | バイアグラ/シルデナフィル/バルデナフィル/タダラフィル |
田中診療所 | バイアグラ/シルデナフィル/バルデナフィル/シアリス/タダラフィル |
くわばら腎泌尿器科クリニック | バイアグラ/シルデナフィル/シアリス/タダラフィル |
DMMオンラインクリニック | シルデナフィル/バルデナフィル/タダラフィル/アバナ-100 |
ED治療薬の種類が豊富なクリニックを選べば、自分に合った治療法を見つけやすくなりますので、ぜひ参考にしてください。
プライバシーへの配慮があるか
神戸でEDクリニックを選ぶ際は、プライバシーへの配慮がされているかどうかも重要なポイントです。
駅から近いと通院しやすい反面、人目が気になる場所では周囲に知られる可能性もあります。
また、クリニック内が混雑していると、待ち時間に知人と遭遇するリスクがあり、通院が続けにくくなる場合も考えられます。
たとえば、予約制で人数を制限したり、個別診察を行うクリニックなら、プライバシー面でも安心して通院可能です。
そのため、誰にも会わずに診察を受けたい方は、オンライン診療を利用するのもひとつの方法です。
以下では、神戸市内でプライバシーに配慮したクリニックをまとめています。
スタッフが男性であれば、些細な悩みも相談しやすくなります。
また、予約制なら待ち時間を短縮できる場合があり、知人に会う可能性も低くなります。
周囲を気にせず、リラックスして診察が受けられる自分に合ったクリニックを選びましょう。
アクセスが良く通いやすいか
アクセスが良く、駅から近いクリニックを選べば、通院の負担が軽減され、ED治療を継続しやすくなります。
神戸は交通の便が良いため、駅近のED治療クリニックなら、仕事帰りや休日の買い物ついでに通院しやすいのがメリットです。
さらに、予約可能な時間帯が幅広く、夜遅くまで診察しているクリニックなら、忙しい方でも通院のスケジュールを調整しやすくなります。
下記では、本記事で紹介している、神戸市内でアクセスの良い駅近のクリニックを表にしています。
クリニック名 | 駅からのアクセス |
---|---|
神戸三宮バッファローEDクリニック | JR三ノ宮駅徒歩1分 |
イースト駅前クリニック神戸三宮院 | JR三ノ宮駅中央口徒歩1分 |
ユナイテッドクリニック神戸三宮院 | JR三ノ宮、神戸三宮駅の目の前 |
メンズライフクリニック神戸・三宮院 | JR三ノ宮駅中央口より徒歩2分 |
ABCクリニック美容外科神戸院 | JR三宮駅徒歩5分 |
神戸元町セントラルクリニック | 元町駅から徒歩2分 |
交通の便が良く、駅に近いクリニックでは、ライフスタイルに合わせて通院しやすく、治療を継続しやすいのが利点です。
オンライン診療に対応しているか
神戸でEDクリニックを探す際には、オンライン診療に対応しているかどうかも重要なポイントです。
忙しくて通院の時間を確保するのが難しい方や、医療機関が遠く通院が負担になる方にとって、オンライン診療は一つの選択肢となります。
ED治療は、医師の診察を受けたうえで、継続的に治療を続けていくのが望ましい場合があります。
そのため、自分のライフスタイルに応じて医師と相談し、対面診療とオンライン診療のどちらが適しているかを検討すると良いでしょう。
神戸でオンライン診療に対応しているクリニックは以下のとおりです。
クリニック名 | 診察の方法 |
---|---|
DMMオンラインクリニック | 神戸ではオンライン診療のみ対応 |
レバクリ | オンライン診療のみ対応 |
elife(イーライフ) | オンライン診療のみ対応 |
神戸三宮バッファローEDクリニック | オンライン診療・対面診療 |
イースト駅前クリニック神戸三宮院 | オンライン診療・対面診療 |
ユナイテッドクリニック神戸三宮院 | オンライン診療・対面診療 |
メンズライフクリニック神戸・三宮院 | オンライン診療・対面診療 |
ABCクリニック美容外科神戸院 | オンライン診療・対面診療 |
時間がなくて通院が難しい方や、治療を周囲に知られたくない方は、オンライン診療を利用するのもひとつの方法です。
医師に相談しながら、自分に合った適切なED治療を検討しましょう。
神戸でED治療に関するQ&A
神戸でED治療に関するよくある質問を紹介します。
それぞれ詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
神戸でED治療薬を市販で買えますか
いいえ、一般の薬局やドラッグストアでは購入できません。
ED治療薬は処方箋医薬品に分類されており、医師の診察と処方が必要です。
ED治療薬を服用するなら、クリニックで医師の診察を受けましょう。
参考:処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売について・厚生労働省医薬・生活衛生局
ED治療薬が保険適用される条件はありますか
保険適用でED治療を受けるには、以下の特定の条件を満たす必要があります。
- 泌尿器科で5年以上の経験がある医師の処方があること
- 他の医療機関から紹介で治療する際は、情報共有がされている場合
- EDガイドラインに基づいてEDの診断があること
- 本人かパートナーが6ヶ月以内に不妊治療を受けていること
- 1回の診療で処方される数量はタイミング法における1周期分に限り4錠以下であること
- 投与の目安を6ヶ月間とすること
- 処方箋の備考欄に診療保険であると記載があること
参照元:厚生労働省 不妊治療で使用される医薬品の保険給付上の取扱いについて
なお、保険適用の対象は不妊治療を目的とする場合に限られます。
ただし、医療機関で診察を受ければ誰でもED治療が保険適用になるわけではないため、注意が必要です。
神戸でED治療を受けるなら費用はどれくらいですか
神戸でED治療を受ける際の一般的な費用として、本記事で紹介したクリニックの診察料とED治療薬の相場をまとめました。
項目 | 金額 |
---|---|
初診・再診料 | 0~4,750円 |
バイアグラ1錠 | 1,030~1,650円 |
バイアグラジェネリック1錠 | 300~1,100円 |
レビトラジェネリック1錠 | 1,400~2,200円 |
シアリス | 1,700~2,750円 |
シアリスジェネリック | 750~1,700円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
診察料はクリニックによって異なり、0~4,000円(税込)程度の範囲で設定されています。
また、診察料が無料で薬代のみの場合、バイアグラは1錠あたり1,030~1,650円(税込)です。
クリニックによって診察料や薬の価格が異なるため、事前に確認しておくと安心です。
まとめ
この記事では、神戸のED治療クリニックと選び方のポイントを紹介しました。
ED治療に関心があっても、相談できずに悩む方は少なくありません。
しかし、治療費やクリニックの特徴を知れば、受診のハードルが下げられます。
通院が難しい場合はオンライン診療を利用するのもひとつの方法で、スマホで診察を受けた後に、医師が必要と判断すれば薬が処方されます。
一方、じっくり相談したい場合は対面診療がおすすめだと言えるでしょう。
この記事が、神戸でのED治療クリニック選びの参考になれば幸いです。
本記事で紹介したおすすめクリニック
- 当記事の内容・情報は、2025年4月時点のものです。
- 監修者は、掲載しているクリニックの選定に関与しておりません。
- 当記事内で紹介している料金は、基本的に税込表記で記載しています。
- オンライン診療サービスは、医師の判断により対面診療へ変更される場合があります。また、医師の診断結果次第では、希望する医薬品の処方が受けられない場合がありますのでご注意ください。
- ED治療は保険適用される場合がございます。しかし当記事で掲載しているクリニックは自由診療のため保険適用外です。
- ED治療を行う際は、日本国薬機法上で認証・承認を受けていないものが含まれる場合がございます。服用後に違和感・異変等現れた際は、すぐにクリニックへ連絡してください。
- 商品の到着にかかる日数は、居住地・業者・天候等により左右されることがありますのでご注意ください。
- 記事コンテンツに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
concieriaclinic.blog@gmail.com

医療法人社団 宏彩会 西新宿コンシェリアクリニック
理事長・院長 金子宏明
浜松医科大学卒業後、多年にわたり精神科病院で臨床家として研鑽を積み、2008年に西新宿コンシェリアクリニックを開業。
経歴:精神保健指定医・日本精神神経学会認定専門医・医師会認定産業医など他多数