「elife(イーライフ)ED治療の評判が気になる」
「実際に診察を受けた人の口コミを知りたい」
診察を受けた方の声は、ED治療を検討する際の重要な判断材料になります。

elife(イーライフ)でED治療を検討するなら、スタッフや医師の対応、診察の流れについての口コミを確認すると、クリニックの雰囲気がつかみやすくなるでしょう。
本記事では、診察を受けた方の口コミを紹介するとともに、ED治療薬の種類や価格、診察の流れについても詳しく解説します。
最後までご覧いただき、クリニック選びの参考にしてください。
\ED治療薬のプランが豊富/
elife(イーライフ)ED治療のおすすめポイント5選

クリニック名 | elife(イーライフ) |
---|---|
診察時間 | 7:00~22:00 |
休診日 | なし |
予約方法/受付時間 | オンラインで24時間予約ができる |
診察料 | 初診・再診料0円(再診察はいつでも無料) |
配送料 | 配送料0円 |
発送日 | 夕方17時までの注文で当日発送 |
薬の受け取り方法 | 自宅(登録した住所で受け取り) |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
elife(イーライフ)の未承認薬について
- 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください
\朝7時~夜22時まで365日診察/
elife(イーライフ)は、日本全国の医療機関・クリニックと提携し、医師の診察を受けられるオンライン診療サービスです。
朝7時から夜10時まで365日対応しているため、自宅や職場などスキマ時間を利用して診察を受けられます。
ここからは、elife(イーライフ)のおすすめポイントを紹介します。
elife(イーライフ)で治療を検討する際の参考にしてください。
オンライン診療に特化したED治療
elife(イーライフ)は、予約から薬の受け取りまで、スマホやタブレットだけで完結できる、オンライン診療に対応したクリニックです。
診察の流れがシンプルで、操作も簡単なため、オンライン診療が初めての方でも安心して利用できます。
また、オンライン診療は場所を選ばず、スキマ時間に診察を受けられるため、忙しい方でも無理なくED治療を続けられます。
さらに、通院の必要がないため、家族や知人に知られずにED治療を始めたい方にもおすすめです。
診察料・配送料が無料で費用は薬代のみ
elife(イーライフ)は、診察料・配送料が無料で、薬代のみのシンプルな料金体系でED治療を受けられます。
初診料・再診料がかからないため、費用を抑えながら、継続できるのが魅力です。
さらに、全国どこでも配送料が無料のため、治療費以外の負担を最小限に抑えられます。
また、再診は回数制限なく無料で受けられるため、疑問や不安があればいつでも相談でき、安心して治療を続けられます。
ED治療薬のプランが豊富
elife(イーライフ)では、ED治療薬の単体処方や複数の薬を組み合わせたセットの定期プランが充実しています。
たとえば、「お試しトライアルセット」では、バルデナフィル1錠、タダラフィル1錠、バイアグラODフィルム1枚など、異なるタイプのED治療薬を試せるため、自分に合う薬を見つけやすいのが特徴です。
また、その他にも多数の処方プランが用意されており、医師と相談しながら自分に適した治療薬を検討できます。
さらに、処方される薬はすべて国内で承認されたED治療薬(※1)のため、海外のED治療薬が不安な方には、おすすめのプランになります。
(※1)医薬品情報:バルデナフィル(レビトラジェネリック)、医薬品情報:シルデナフィル(バイアグラジェネリック)、医薬品情報:タダラフィル 20mg(シアリスジェネリック)
最短即日発送&プライバシーに配慮した梱包で安心
elife(イーライフ)では、医師の診察後17時までに決済が完了すれば、最短で即日発送されます。
配送はヤマト運輸が担当しており、クロネコメンバーズサービス(※2)を利用すれば、配送場所や時間の変更ができ、自分の都合に合わせて、薬の受け取りが可能です。
また、マイページから配送番号を確認して、ヤマト運輸の追跡サービス(※2)を使えば、リアルタイムで配送状況のチェックができます。
さらに、希望に応じて、外装から薬とわからないように梱包できるため、プライバシーに配慮した配送で安心です。
LINEやメールでも相談できるフォローアップ体制
elife(イーライフ)では、LINEやメールを通じて相談できる、フォローアップ体制が整っています。
カスタマーサポートでは、診察や処方に関する疑問、不安や悩みの相談など、幅広い問い合わせに対応し、安心して治療を続けられるようサポートしています。
ただし、オンライン診療の予約や診察は、問い合わせ窓口では対応できないため、専用の予約システムを利用してください。
また、カスタマーサポートの営業時間は10:00~19:00で、順次対応となっています。
\薬は最短当日発送/
elife(イーライフ)ED治療は怪しい?口コミや評判を徹底調査

ここでは、elife(イーライフ)でED治療を受けた方の口コミ・評判を紹介します。
ネット上では「怪しい」という噂もありますが、提供する治療薬や診療方法に怪しさはありません。
当サイトが独自に調査したアンケート内容をもとに解説しますので、elife(イーライフ)のED治療を検討をする際の参考にしてください。
オンライン診療でスムーズに受診
対面診察を考えていた方が、オンライン診療を利用した際の口コミです。

病院に行くのが面倒かつ行きづらかったため、オンライン診療を利用できて助かりました。
※2025年度独自アンケートから抜粋
EDは、デリケートな悩みのため、クリニックに通うのに抵抗を感じる方も少なくありません。
オンライン診療で対応が良く、スムーズに診察が受けられたため、高評価を得ています。
オンライン診療でスキマ時間を有効活用
忙しい合間にオンライン診察を利用した方の口コミです。



全てオンラインなので忙しい私にはぴったりでした!
※2025年度独自アンケートから抜粋
elife(イーライフ)は、朝7時~夜10時まで年中無休で診察を受け付けており、自分の都合の良い時間に予約ができます。
待ち時間がなく、スムーズに診察が受けられるため、利用者のライフスタイルに合った選択だったようです。
丁寧な対応でサービスにも満足
elife(イーライフ)の対応やサービスに満足した利用者の口コミです。



スタッフの気配りがあり、問題があればすぐに対応してくれます。 翌日には薬を受け取りました。 結果にもサービスにも非常に満足しています。
※2025年度独自アンケートから抜粋
クリニックの対応が丁寧で、気配りが行き届いていると高評価を得ています。
また、薬の配送も迅速で、スムーズに受け取れる点も、利用者の満足度に繋がっているようです。
オンライン診療で感じた違和感
オンライン診療を初めて受け、不満を感じた利用者の口コミです。



オンライン診療は初めてでしたが、 感じ悪く一方的に高圧的な話し方をする人でした。
※2025年度独自アンケートから抜粋
医師の対応が期待と異なり、不満を感じたようです。
オンライン診療は対面ではないため、コミュニケーションの取り方に戸惑うことがあります。
また、電話での診察は、医師の対応や話し方によって印象が大きく変わるため、評価が分かれる可能性があります。
対応の悪さに不信感
問い合わせの対応に不満を感じ、不信感を抱いた利用者の口コミです。



オンラインでのお問い合わせの対応が本当に適当です。他のところは対応も凄く丁寧です。ここでの登録はお勧めしません。
※2025年度独自アンケートから抜粋
具体的な問い合わせ内容は記載されていませんが、対応が期待と違い、不信感を持ったという意見です。
以前から利用していた方の口コミでもあるため、対応へのギャップを大きく感じた可能性も考えられます。
スタッフの対応が適切に伝わらず、誤解やトラブルにつながったのかもしれません。
\診察料・送料無料でお薬代のみ/
elife(イーライフ)で処方されるED治療薬の効果や副作用を解説


elife(イーライフ)で処方されているED治療薬の効果や副作用を、以下の表にまとめました。
治療薬 | 効果発現時間 | 効果持続時間 | 副作用 |
---|---|---|---|
シルデナフィル (バイアグラ) | 30~60分 | 4~6時間 | 頭痛・めまい・ほてり・消化不良・視覚障害 |
タダラフィル (シアリス) | 30~60分 | 30~36時間 | 頭痛・ほてり・消化不良・視覚障害 |
バルデナフィル (レビトラ) | 15~30分 | 4~5時間 | ほてり・頭痛・鼻閉・心悸亢進 |
elife(イーライフ)では、国内で承認されたED治療薬を取り扱っています。
3つの処方薬について、詳しく説明していきます。
シルデナフィル:50mg


シルデナフィル錠(バイアグラ)は、服用後4~5時間程度、勃起をサポートする効果が期待できるED治療薬です。
服用のタイミングは、性行為の約1時間前が推奨されており、1日1回までの制限となっています。
また、食事の影響を受けやすいため、空腹時に服用するとより効果を得やすいとされています。
主な副作用として、頭痛や視覚障害が報告されており、服用後に異変を感じた場合は、速やかに医師に相談してください。
さらに、elife(イーライフ)では、シルデナフィル50mgのほか、口腔内で素早く溶けるバイアグラODフィルム50mgも取り扱っています。
タダラフィル:20mg


タダラフィル(シアリス)は、服用後約30~36時間の持続効果に期待でき、性的な刺激を受けることで勃起を促すED治療薬です。
服用は1日1回までとし、次に飲む際は24時間以上空ける必要があります。
また、食事の影響は受けにくいため、食後でも服用できますが、グレープフルーツジュースを摂取すると、薬の作用が強まり、副作用が増す可能性があるため控えましょう。
主な副作用として、急激な視力低下や頭痛、ほてり、消化不良などが報告されています。
服用後に気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
バルデナフィル:20mg


バルデナフィル(レビトラ)は、服用後約4時間の効果に期待できるED治療薬です。
性行為の1~3時間前の服用が推奨されており、即効性がある点が特徴になります。
バルデナフィルは、通常の食事では影響を受けにくいものの、ナッツ類、揚げ物、マヨネーズなどの高脂肪食を摂取すると効果が低下する可能性があるため注意が必要です。
また、副作用として、ほてり、頭痛、鼻閉、動悸などが報告されており、症状が気になる場合は、医師に相談してください。
参考:東邦大学大森病院リプロダクションセンター(泌尿器科)ED治療薬の比較、バルデナフィル錠「サワイ」患者指導箋
\国内承認のED治療薬を処方/
elife(イーライフ)のプランや価格を紹介


ここからは、elife(イーライフ)のプランや価格を紹介します。
elife(イーライフ)では、以下の2種類の定期プランを用意しています。
それぞれのプランについて、詳しい価格も合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
ED治療薬単体の定期便
elife(イーライフ)では、シルデナフィル50mg・タダラフィル20mg・バルデナフィル20mgの3種類のED治療薬を処方する定期便を提供しています。
プランごとの価格を以下の表にまとめました。
プラン名 | 価格 |
---|---|
1ヶ月毎/3錠 | 2,450円/月 817円/錠 |
2ヶ月毎/10錠 | 8,100円/60日 810円/錠 |
6ヶ月毎/20錠 | 15,800円/6ヶ月 790円/錠 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
この定期便は、1ヶ月・2ヶ月・6ヶ月ごとのプランがあり、医師と相談の上、自分のペースに合わせて選べます。
また、国内で承認されたジェネリック医薬品を処方しているため、海外のジェネリック医薬品に不安がある方にもおすすめです。
さらに、まとめて購入すると1錠あたりの価格がコストダウンになるため、継続しやすいのもメリットです。
どのプランを選ぶかは、医師と相談して決めると良いでしょう。
ED治療薬を組み合わせたセット定期便
elife(イーライフ)では、ED治療薬を組み合わせたセット定期便を提供しています。
プランごとの価格を以下の表にまとめました。
セット名 | 価格 |
---|---|
お試しセット(ED&早漏)|1ヶ月毎定期便 バイアグラODフィルム50mg 1枚/シルデナフィル50mg 1錠/タダラフィル20mg 1錠/ポゼット60mg2錠 | 4,500円/月 |
お試しセット(EDのみ)|1ヶ月毎定期便 バイアグラODフィルム50mg 1枚/バルデナフィル20mg 1錠/タダラフィル20mg 1錠 | 3,800円/月 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります
ED治療薬を組み合わせたセット定期便には「お試しセット」と「欲張りセット」の2種類あります。
お試しセットは、elife(イーライフ)で取り扱っているED治療薬を1錠ずつ試せるプランで、どの薬が自分に合っているか迷っている方におすすめです。
また、欲張りセットは、elife(イーライフ)で取り扱っているED治療薬をまとめて処方するプランで、さまざまな薬を試してみたい方に適しています。
どちらのプランを選ぶ場合も、症状や現在服用中の薬を考慮する必要があるため、医師との相談の上、決めましょう。
\LINEやメールでいつでも相談/
elife(イーライフ)|オンライン診療の流れ


elife(イーライフ)のオンライン診療の流れを説明します。
アカウント作成から、診察、くすりが届くまで、シンプルでわかりやすい手順が特徴です。
下記で、それぞれのステップについて説明します。


基本情報・問診を記入します。
名前や生年月日などの基本情報に加え、EDの症状や現在服用している薬など問診に記入します。


自分の都合の良い日時を選択し、診察を予約します。
カウンセリングの予約もオンライン診療予約から可能です。
予約時間になると、医師による電話診察が始まります。
EDに関する悩みや疑問があれば、質問しましょう。
薬が処方される場合は、服用方法や注意点について説明があります。
※診察の結果によっては、薬が処方されない場合があります。
薬が処方された場合は、会計を行います。
支払い方法は、クレジットカードとデビットカード(VISA、Master card、JCB、アメックス、ダイナース)のみの対応です。
17時までに決済が完了すると、最短で即日発送されます。
プライバシーに配慮した目立たない梱包で、自宅に届けられます。
\オンライン診療に特化したクリニック/
elife(イーライフ)に関するよくある質問
elife(イーライフ)に関するよくある質問をまとめました。
これらの疑問について、詳しく解説します。
また、定期便の解約方法など、システムに関する質問についても説明していますので、ぜひ参考にしてください。
バイアグラは処方なしで購入できますか?
いいえ、バイアグラは処方箋なしでは購入はできません。
バイアグラは、医療用医薬品に指定されており、使用するには医師の診察と処方が必要です。
そのため、市販やネット通販で処方なしでの購入は、認められていません。
参考:医療用医薬品:バイアグラ添付文書情報、中外製薬 医療用医薬品・要指導医薬品・一般用医薬品
elife(イーライフ)定期便の解約方法を知りたい
elife(イーライフ)の定期便は、マイページの「定期薬」または「お問い合わせ」から、解約手続きができます。
手順は、以下の通りです。
- マイページにログイン
- 「定期便」または「お問い合わせ」の項目を選択
- 解約の申し込みをする
定期便の解約は、次回お届け日の5日前までに手続きを完了する必要があります。
期限を過ぎると、次回分の配送が確定するため、解約するなら早めの手続きをおすすめします。
EDのオンライン診療は違法ですか?
いいえ、EDのオンライン診療は違法ではありません。
2022年に改訂された「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき、オンライン診療が認められています。
そのため、オンラインで医師の診察を受け、ED治療薬を処方してもらう行為は問題ありません。
\最短当日発送/
まとめ
本記事では、elife(イーライフ)の口コミや評判について、実際に診察を受けた方の声をもとに紹介しました。
EDはデリケートな悩みだからこそ、スタッフや医師の対応に関する口コミが良ければ、治療を始めやすくなります。
また、診察の評価が高ければ、安心してED治療を検討しやすくなるでしょう。
elife(イーライフ)では、国内承認のED治療薬を取り扱い、多彩な治療プランを提供しています。
さらに、LINEやメールを通じたフォローアップ体制も整っており、治療に関する疑問や不安があれば相談ができます。
本記事が、elife(イーライフ)のED治療を検討する際の、参考になれば幸いです。
\プライバシーに配慮した梱包/
- 当記事の内容・情報は、2025年7月時点のものです。
- 監修者は、掲載しているクリニックの選定に関与しておりません。
- 当記事内で紹介している料金は、基本的に税込表記で記載しています。
- オンライン診療サービスは、医師の判断により対面診療へ変更される場合があります。また、医師の診断結果次第では、希望する医薬品の処方が受けられない場合がありますのでご注意ください。
- ED治療は保険適用される場合がございます。しかし当記事で掲載しているクリニックは自由診療のため保険適用外です。
- ED治療を行う際は、日本国薬機法上で認証・承認を受けていないものが含まれる場合がございます。服用後に違和感・異変等現れた際は、すぐにクリニックへ連絡してください。
- 商品の到着にかかる日数は、居住地・業者・天候等により左右されることがありますのでご注意ください。
- 記事コンテンツに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
concieriaclinic.blog@gmail.com


医療法人社団 宏彩会 西新宿コンシェリアクリニック
理事長・院長 金子宏明
浜松医科大学卒業後、多年にわたり精神科病院で臨床家として研鑽を積み、2008年に西新宿コンシェリアクリニックを開業。
経歴:精神保健指定医・日本精神神経学会認定専門医・医師会認定産業医など他多数