「DMMオンラインクリニックの口コミが気になる」
「ED治療の評判を確認してから予約したい」
ED治療を検討する際、実際に受診した人の感想を事前に知ることは重要なポイントです。
「予約は簡単なのか」「診察時の対応はどうか」「勧誘はなかったか」など、オンラインならではの疑問についても、口コミを参考に確認できます。

そこで本記事では、DMMオンラインクリニックの口コミを独自に調査し、その結果とともに、クリニックの治療の流れや特徴を紹介します。
料金プランやよくある質問もまとめましたので、ぜひクリニック選びの参考にしてください。
\豊富な治療プラン/
DMMオンラインクリニックED治療の特徴

診察時間 | 24時間(年末年始を除く) |
---|---|
休診日 | なし |
診察料 | 0円 |
配送料 | 全国一律550円(税込) |
発送日 | 平日15:00、土日祝は14:30までに受診した場合は当日発送、以降は翌日 |
DMMオンラインクリニックの未承認薬について
- 海外製シルデナフィル錠
- 海外製バルデナフィル錠
- 海外製タダラフィル錠
- アバナ
⚫︎こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、服用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。
⚫︎フィナステリドとデュタステリドの海外製は、日本の第三者機関による成分検査が実施されており、有効成分が適切に含まれていることが確認されています。
\1錠264円(税込290円)から始められる/
DMMオンラインクリニックは、オンライン診療のプラットフォームサービスです。
本章では、DMMオンラインクリニックのED治療の特徴を、以下のポイントに分けて解説します。
それぞれ詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてください。
誰にもバレずに自宅からED治療薬を購入できる
DMMオンラインクリニックは、誰にも知られずに自宅からED治療を受けることができます。
インターネット環境があれば、スマホやタブレット、PCを利用して、自宅はもちろん、車内や出張先でも診察を受けられます。
また、プライバシー保護にも配慮されており、処方された薬は自宅のほか、コンビニ受け取りや宅配ロッカーでの受け取りも可能です。
配送時の梱包は、中身がわからない仕様になっており、発送元名もクリニック名がわからない形で届くため、プライバシーが守られます。
24時間いつでもオンライン診療を受けられる
DMMオンラインクリニックのED治療は、年末年始を除き、24時間いつでもオンライン診療を受けられるのが特徴です。
忙しくてクリニックに足を運べない人や、不規則なスケジュールの人も時間を気にせず診察を受けられます。
さらに、移動時間や待ち時間を気にすることなく、予約も24時間対応しています。
即日発送で最短当日にED治療薬が届く
DMMオンラインクリニックでは、一部地域でUber Eats配達便(※1)を利用して薬を受け取ることができます。
地域によっては最短で当日中に薬を受け取れるため、利便性の高いサービスといえます。
なお、対応エリアは東京23区・大阪24区となっており、エリアごとに利用料金も異なることから、詳細は「DMMオンラインクリニックの公式サイト」をご参考ください。
↓クリックすると開きます。
(※1)当日便(Uber Eats配達便)について
当日便(Uber Eats配達便)は東京と大阪のエリアにおいて8:00~20:00で対応しています。
通常の配送料550円に追加で特別料金1,500円〜を支払うと利用できます。診察や追加配送申請の決済完了後すぐ発送され、当日中に薬の受け取りが可能です。
1錠264円(税込290円)から始めることができる
DMMオンラインクリニックは、1錠264円(税込290円)からED治療を始められます。
さまざまな料金プランがあり、まとめて処方される場合は1錠あたりの費用が安くなるため、海外製シルデナフィル錠30mgの30錠セットでは1錠あたり264円(税込290円)で提供されます。
また、1錠ずつの処方にも対応しています。
\最短当日にED治療薬が届く/
DMMオンラインクリニック|ED治療の口コミ・評判

DMMオンラインクリニックを実際に利用した人の口コミ・評判はどのようなものでしょうか。
当サイトが独自に調査したアンケート結果をもとに、利用者のリアルな声を紹介します。
調査の一例として、以下のような意見がありました。
口コミや評判を参考に、DMMオンラインクリニックの利用を検討してみてください。
人目を気にせず受診できた
ED治療は恥ずかしさを感じる人も多いですが、オンラインなら人目を気にせず受診できたという声がありました。

使いやすくてオンラインなのでその点が楽だなと思いましたね。オンライン診療なのでどこでも対応ができるし、すごくスムーズですね。サービス自体も安定感があって、恥ずかしさもないので凄く嬉しいです。
※2025年度独自アンケートから抜粋



他人に相談できずにいました。病院に通院になるとどうしても待合室で他の理由で通院されている人の目やもしかすると知り合いに会うかもという可能性もありますのでなかなか踏み出せませんでした。オンラインクリニックですと人の目も気にせずに診療ができて安心です。
※2025年度独自アンケートから抜粋
初診時はとくに症状を伝える場面が多く、周囲に聞こえないか、知り合いに会わないか、といった不安を感じることもあります。
しかし、オンライン診療なら人目を気にせず、相談内容が他人に聞こえる心配もないため、恥ずかしさを軽減できると感じる人が多いようです。
カウンセリングが丁寧な対応でよかった
DMMオンラインクリニックでは、カウンセリングの対応が丁寧だったという声がありました。
専門的な知識はもちろん、安心して相談できる環境が整っていると言えます。



DMMオンラインクリニックのED治療に関する率直な感想ですが、まずカウンセリングについては、非常に丁寧で、専門的な知識を持つ医師が対応してくれた点が印象的でした。オンラインでのカウンセリングということで、対面の緊張感なく相談できる環境が整っているのは大きなポイントです。また、質問にも親切に答えてくれ、安心感を持てました
※2025年度独自アンケートから抜粋



オンライン診療のメリットは、自宅にいながら診察を受けられる点です。病院へ行く時間がない、人目を気にせず相談したいという方には、非常に便利なサービスです。オンライン診療は、思っていた以上にスムーズに進み、医師の説明も丁寧で分かりやすかったです。その中でもDMMはカウンセリングがしっかりとしていて良かったと思います。
薬剤も、種類が豊富で、自分に合ったものを選ぶことができました。 また、プライバシーが守られる点も安心感があります。
※2025年度独自アンケートから抜粋
コメントからも、DMMオンラインクリニックでは、とくにカウンセリングがしっかりしている点が評価されています。
さらに、プライバシーが守られる点も安心感につながるという意見が寄せられています。
自宅から相談できて使いやすかった
自宅からオンラインで簡単に受診できたという口コミがありました。



どんな状況で希望はどのような状態かなど、打ち明けにくい悩みを1つ1つ相槌を打ちながら丁寧に話しを聞いて下さり、ネットで自宅から簡単に相談が出来たので使いやすかったです。また、会員登録するとED治療に関する様々な情報やコラムが無料で閲覧出来るサービスが利用出来る点には感銘を受けました
※2025年度独自アンケートから抜粋
オンライン診療を受ける前は、操作に不安を感じるケースもありますが、実際には簡単に受診でき、安心感を持つ人も多いようです。
時間に無駄がないが再診時はちょっと雑
良い口コミだけでなく、残念に感じたという声もありました。
予約時間通りに診察を受けられたが、再診のときは雑に感じたという口コミです。



オンライン診療ならすぐに診療が受けられるので、時間に無駄が生まれません。予約時間にすぐに診療してもらえます。ただ、初診のときはよかったのですが、再診のときは、ちょっと雑さが目立ちました。本腰入れて診察してくれていないのかもしれません。
※2024年度独自アンケートから抜粋
オンライン診療では、予約時間通りに診療が受けられるため、時間の無駄が生まれにくいというメリットがあります。
しかし、再診時には診察が簡潔に終わる場合があり、少し物足りなさを感じたという意見につながっているようです。
DMMオンラインクリニックで扱うED治療薬の効果と副作用


DMMオンラインクリニックでは、以下の4種類のED治療薬が処方されています。
これらの薬は、血流を改善し、勃起の継続を補助することを目的としています。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
薬名 | 持続時間 | 効果が出る時間 | 副作用 |
---|---|---|---|
シルデナフィル (バイアグラジェネリック) | 4時間〜6時間 | 30分〜60分 | 頭痛、ほてり、視覚異常など |
バルデナフィル (レビトラジェネリック) | 4時間〜5時間 | 15分〜30分 | ほてり、頭痛、鼻炎など |
タダラフィル (シアリスジェネリック) | 30分〜36時間 | 30分〜60分 | 頭痛、ほてり、消化不良など |
アバナ (ステンドラジェネリック) | 3時間〜6時間 | 15分〜30分 | 視覚異常など |
本章では薬の特徴や注意点について、詳しく解説します。
参照:ED診察ガイドライン「第3版」、大阪大学「高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製」坂本敏昭 著
シルデナフィル(バイアグラジェネリック)


シルデナフィルは、世界で最初に開発されたED治療薬で、服用後30分〜60分で作用が現れるとされています。
持続時間は約4時間〜6時間ですが、食後に服用すると吸収されにくいため、空腹時の服用がおすすめです。
主な副作用として、頭痛やほてりを感じることがあるほか、まれに視力低下や色の見え方に変化が生じる視覚異常が報告されています。
また、シルデナフィルはもともと狭心症の治療薬として開発された経緯があるため、心臓や血圧、脳梗塞などの治療を受けている方は、服用前に必ず医師に相談する必要があります。
参照:キッセイ薬品工業「シルデナフィル錠25mgⅥ「キッセイ」、シルデナフィル錠50mgⅥ「キッセイ」、適正に服用いただくために」
バルデナフィル(レビトラジェネリック)


バルデナフィル(レビトラジェネリック)は、作用が現れるまでの時間が比較的短いのが特徴です。
服用後15分〜30分で作用が現れるケースが多く、持続時間は4時間〜5時間とされています。
主な副作用には、ほてり、頭痛、鼻炎などが挙げられますので、気になる症状があれば医師に相談してください。
また、バルデナフィルは食事やアルコールの影響を受けにくいとされていますが、脂肪分の高い食事を摂取すると吸収が遅れる可能性があります。
そのため、揚げ物やナッツ類など脂肪分の多い食事を控えることで、より適切に作用する可能性があります。
タダラフィル(シアリスジェネリック)


タダラフィル(シアリスジェネリック)は、持続時間の長さが特徴とされるED治療薬です。
服用後30分ほどで作用が現れる場合が多く、持続時間は約36時間とされています。
主に挙げられる副作用は「頭痛・ほてり・消化不良」などです。
ED診察ガイドライン「第3版」によると、性交機会のあった人の73%〜83%が改善を実感したというデータが示されています。
また、タダラフィルはもともと前立腺肥大の治療を目的として開発された薬であり、前立腺肥大に伴う排尿障害とEDを併発している場合にも処方されることがあります。
アバナ(ステンドラジェネリック)


アバナ(ステンドラジェネリック)は、第4のED治療薬として開発された薬ですが、日本国内では未承認医薬品に分類されます。
服用後15分ほどで作用が現れるケースが多く、持続時間は約3時間〜6時間とされています。
報告されている主な副作用は、「視覚異常、動悸、ほてり、消化不良」などです。
大阪大学の報告「高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製」によると、シルデナフィルと比較して視覚異常の発生頻度が低いとするデータが示されています。
また、アバナはすべてのクリニックで取り扱われているわけではないため、処方を希望する場合は、DMMオンラインクリニックなどの医療機関で相談するとよいでしょう。
参照:大阪大学「高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製」坂本敏昭 著
DMMオンラインクリニックの未承認薬について
- 海外製シルデナフィル錠
- 海外製バルデナフィル錠
- 海外製タダラフィル錠
- アバナ
⚫︎こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、服用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。
⚫︎フィナステリドとデュタステリドの海外製は、日本の第三者機関による成分検査が実施されており、有効成分が適切に含まれていることが確認されています。
\希望を考慮して処方してくれる/
DMMオンラインクリニックED治療の料金プラン


DMMオンラインクリニックでは、ED治療に関する複数の料金プランが用意されています。
主なED治療の料金プランは以下のとおりです。
ED治療の多くは自由診療であり、価格設定はクリニックごとに異なります。
そのため、「自由診療=高額」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、DMMオンラインクリニックでは、継続しやすい価格設定が特徴の一つとされています。
以下で詳しく解説します。
初診料・診察料は0円
DMMオンラインクリニックのED治療では、初診や再診時の診察料が0円とされています。
オンライン診療のプラットフォームサービスであるため、賃料や光熱費、人件費などの運営コストが抑えられ、その分を診療費に反映していると考えられます。
そのため「自分がEDかどうか知りたい」「どのような治療方法があるのか」など、気になることを医師に相談しやすい環境が整っていると言えるでしょう。
お試しセット
DMMオンラインクリニックでは、ED治療薬のお試しセットを用意しています。
1錠のみでは使用のタイミングを逃してしまう可能性もあるため、複数の治療薬が2錠ずつ入っているのが特徴です。
名称 セット内容 | 料金 |
---|---|
国内製ED薬お試し3種セット シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック)/2錠 バルデナフィル錠10mg(レビトラジェネリック)/2錠 タダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック)/2錠 | 4,290円 |
国内製ED薬お試し3種セット プラス シルデナフィル錠50mg(バイアグラジェネリック)/2錠 バルデナフィル錠20mg(レビトラジェネリック)/2錠 タダラフィル錠20mg(シアリスジェネリック)/2錠 | 5,390円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
気になる薬がある場合や、自身の体質に合うかを確認したい場合、医師の診断を受けたうえで、お試しセットを処方してもらうことができます。
まとめ買いセット
DMMオンラインクリニックでは、国内製のバイアグラジェネリックおよびシアリスジェネリックを含むまとめ買いセットが用意されています。
名称 セット内容 | 料金 |
---|---|
国内製ED薬まとめ買いセット 国内製シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック)/10錠 国内製タダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック)/5錠 | 8,250円 |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
服用するタイミングや目的に応じて、医師の指示のもと適切な使用が推奨されます。
- すぐに服用したい場合 → バイアグラジェネリック(シルデナフィル)
- 食事の予定がある場合・持続時間を重視する場合 → シアリスジェネリック(タダラフィル)
使い分けの方法や服用のタイミングについては、必ず医師の指示を受けたうえで処方を受けてください。
単剤処方
DMMオンラインクリニックは、ED治療薬の種類ごとに単剤処方も行っています。
それぞれの料金については、以下の表にまとめました。
名称 | 料金 |
---|---|
国内製シルデナフィル錠25mg (バイアグラジェネリック) | 3,410円 (1錠あたり310円) |
国内製シルデナフィル錠50mg (バイアグラジェネリック) | 7,150円 (1錠あたり715円) |
海外製シルデナフィル錠30mg | 3,267円 (1錠あたり327円) |
海外製シルデナフィル錠55mg | 6,831円 (1錠あたり683円) |
バイアグラODフィルム25mg | 7,920円 (1シートあたり792円) |
バイアグラODフィルム50mg | 8,514円 (1シートあたり851円) |
国内製バルデナフィル錠10mg (レビトラジェネリック) | 11,000円 (1錠あたり1,100円) |
国内製バルデナフィル錠20mg (レビトラジェネリック) | 12,100円 (1錠あたり1,210円) |
海外製バルデナフィル錠11mg | 10,593円 (1錠あたり1,059円) |
海外製バルデナフィル錠22mg | 11,484円 (1錠あたり1,148円) |
国内製タダラフィル錠10mg (シアリスジェネリック) | 7,920円 (1錠あたり792円) |
国内製タダラフィル錠20mg (シアリスジェネリック) | 9,790円 (1錠あたり979円) |
海外製タダラフィル錠11mg | 7,524円 (1錠あたり752円) |
海外製タダラフィル錠22mg | 9,306円 (1錠あたり931円) |
アバナ-100 (ステンドラジェネリック) | 12,650円 (1錠あたり1,265円) |
アバナ-200 (ステンドラジェネリック) | 14,652円 (1錠あたり1,465円) |
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
医師の診断により、1錠のみの処方も可能ですが、まとめて処方される場合は1錠あたりの費用が抑えられます。
そのため、継続的な利用を考えている方は、医師と相談のうえ検討するとよいでしょう。
DMMオンラインクリニックの未承認薬について
- 海外製シルデナフィル
- 海外製バルデナフィル
- 海外製タダラフィル
- アバナ(ステンドラジェネリック)
- DMMオンラインクリニックでは、国内で認可された医薬品のみを取り扱っています。詳細については、クリニックにお問合せください。
- こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、使用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。
\まとめ買いも可能/
DMMオンラインクリニックの利用方法|ED治療薬処方までの流れ


DMMオンラインクリニックの利用方法を解説します。
ED治療薬が処方されるまでの流れは、以下のとおりです。
予約必須ですが、約30秒でできるのでとても便利に利用できます。
ひとつずつ詳しくみてみましょう。
カウンセリング予約
DMMオンラインクリニックのカウンセリング予約は、公式サイトの「診察予約」ボタンをクリックし、専用ページを開きます。


診療科は「ED・早漏防止」を選択し、初診か再診にチェックを入れましょう。


チェックを入れると予約可能な診療開始日時を選択する画面が出てきます。
診察項目や日時確認の画面が出てきますので、入力した内容について最終確認し、すでにアカウントをお持ちの場合は「ログイン」、初めて利用する人は「新規登録」を選択してください。
DMM会員アカウントにログインor新規登録
DMM会員のアカウントがある場合、ログインして診療科目や日時を改めて確認し、予約を完了させます。


初めて利用する場合は、画面の指示に従い、住所・氏名・決済方法などの基本情報を入力します。


登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力し、アカウントの作成は終了です。
決済方法を選択
DMMオンラインクリニックは、以下の決済方法を選択できます。
- クレジットカード
- PayPay
- DMMポイント
予約時には登録済みの決済方法を選択する必要がありますが、DMMポイントを利用する場合はクレジットカードの登録は不要です。
また、2回目以降の受診で支払い方法を変更したい場合は、マイページから登録情報を更新できます。
問診票入力・配送先指定
予約が完了したら、問診票の入力と配送先の指定を行います。
問診票は、DMMオンラインクリニック公式サイトの右上「マイページ」より「診療待ち」から「問診票入力」を選択します。
初めて利用する場合は必要事項を入力し、問診票を入力してください。
問診票の入力時間は約5分程度です。
また、登録住所以外に配送を希望する場合は、問診票の入力後に同じ画面で配送先を指定できます。
オンライン診察
予約日時になったら、マイページの「診療待ち」から「診療開始」を選択し、オンライン診察を開始します。
DMMオンラインクリニックの受診方法はビデオ通話のため、入室の際はビデオとマイクを必ずオンにして入室しましょう。
医師の診察時間は通常5分程度ですが、初診の場合は15分ほどかかる場合もあります。
診察が終了すると、オペレーターから支払い方法や薬の受け取り方法について案内があり、ビデオ通話が終了します。
決済と薬の配送
診察が終了すると、選択した決済方法で自動決済が行われ、治療薬の発送手続きが開始されます。
- 平日15:00まで/土・日・祝日14:30までに決済完了 → 当日発送
- それ以降の決済完了 → 翌日発送
- 到着目安 → 1〜2日以内
また、東京都23区と大阪市24区内では、オプションサービスとしてUber Eats配達便(※1)を利用でき、当日中の受け取りも可能です。
↓クリックすると開きます。
(※1)Uber Eats配達便について
Uber Eats配達便の配送料は、お住まいのエリア(東京23区・大阪24区)によって異なります。
また、原則当日中の配送ですが、ドライバーが見つからないなどの状況によってはキャンセルの場合もあります。
エリアごとに当日便の利用金額が異なりますので、「DMMオンラインクリニックの公式サイト」をご参考ください。
\最短当日発送/
DMMオンラインクリニックのED治療に関するよくある質問
DMMオンラインクリニックのED治療に関するよくある質問を以下にまとめました。
安心して治療に取り組めるよう、詳しく解説しますので参考にしてください。
DMMにバイアグラのクーポンコードはある?
2025年4月現在、DMMオンラインクリニックで扱うバイアグラのクーポンコードは発行されていないようです。
クーポンコードはありませんが、公式LINEのお友達追加で定期的にお役立ち情報が配信されます。
女性がバイアグラを服用したらどうなる?
バイアグラを開発したファイザー製薬は、性欲障害を持つ約3,000人の女性を対象に、大規模なプラセボ対照試験を実施しましたが、有用性は確認されませんでした。
また、女性のEDとも例えられる「女性性機能障害(FSD)」の治療で、補助的にバイアグラが処方されるケースがあるようですが、効果の医学的根拠は証明されていません。(※2025年4月現在)
女性性機能障害は、身体的要因だけでなく、精神的な問題など複数の要因が絡み合っていることが多いとされています。
そのため、バイアグラによる血流改善のみでは十分な治療とならない場合が多く、オンライン診療を含め、婦人科の専門医への相談が推奨されます。
参照:ファイザー製薬「British Medical Journal」、東邦大学医療センター「女性性機能障害」
AGA治療でEDになる可能性はある?
AGA(男性型脱毛症)の治療薬として使用されるデュタステリドの副作用のひとつとして、EDが報告されています。
日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」によると、デュタステリドを服用した人のうち5.4%にEDの出現が確認されました。
確率的にはわずかですが、AGA治療でデュタステリドを服用して心配な場合は、医師と相談して治療を進めてください。
DMMオンラインクリニックでは、ED治療とAGA治療の両方を取り扱っているため、同時診察が可能です。
気になる症状がある場合は、診察時に医師へ相談するとよいでしょう。
参照:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
DMMオンラインクリニックのED治療の診察料はいくらですか?
DMMオンラインクリニックのED治療における診察料は0円とされています。
初診および再診時の診察料は発生せず、購入した治療薬の料金のみで受診できます。
また、「カウンセリングだけなら有料」「初診は無料だが再診は有料」といった条件はなく、どんな些細な相談でも診察を受けることが可能です。
さらに、DMMオンラインクリニックでは、ED治療のほかにもさまざまな診療科を取り扱っています。
診療科に関係なく無料で相談できるため、気になる症状がある場合は医師へ相談するとよいでしょう。
\24時間オンライン診察可能/
まとめ
ED治療の選択肢のひとつとしてDMMオンラインクリニックを紹介しました。
DMMオンラインクリニックは、バイアグラを始めとした治療薬の種類も豊富で、予算や用途にあわせて選べるのも大きな特徴といえるでしょう。
さらに、年末年始を除く24時間年中無休で対応しており、最短で当日、通常でも1〜2日で治療薬の受け取りも可能です。
本格的な治療を検討している方はもちろん、治療が必要かどうかを含め、まずは医師への相談も可能です。
気になることがある場合は、オンライン診察の予約を検討してみてもよいでしょう。
\初診料も再診料も0円/
- 当記事の内容・情報は、2025年4月時点のものです。
- 監修者は、掲載しているクリニックの選定に関与しておりません。
- 当記事内で紹介している料金は、基本的に税込表記で記載しています。
- オンライン診療サービスは、医師の判断により対面診療へ変更される場合があります。また、医師の診断結果次第では、希望する医薬品の処方が受けられない場合がありますのでご注意ください。
- ED治療は保険適用される場合がございます。しかし当記事で掲載しているクリニックは自由診療のため保険適用外です。
- ED治療を行う際は、日本国薬機法上で認証・承認を受けていないものが含まれる場合がございます。服用後に違和感・異変等現れた際は、すぐにクリニックへ連絡してください。
- 商品の到着にかかる日数は、居住地・業者・天候等により左右されることがありますのでご注意ください。
- 記事コンテンツに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
concieriaclinic.blog@gmail.com


医療法人社団 宏彩会 西新宿コンシェリアクリニック
理事長・院長 金子宏明
浜松医科大学卒業後、多年にわたり精神科病院で臨床家として研鑽を積み、2008年に西新宿コンシェリアクリニックを開業。
経歴:精神保健指定医・日本精神神経学会認定専門医・医師会認定産業医など他多数