札幌のED治療おすすめクリニック13選!選び方のポイントや治療法も解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

札幌でED治療をするなら、利便性や価格、治療プランを総合的に判断することが重要です。

恥ずかしさに配慮したプライバシー対策や、オンライン診療の有無、安全性が確認されている薬を取り扱っているかどうかも基準になります。

札幌でED治療するなら目的にあったクリニックを選ぼう

札幌市にあるEDクリニックは、札幌駅や大通駅の中心部のほか、郊外でも駅が近い場所や広い駐車場を完備したクリニックが多いのが特徴です。

この記事では、クリニック選びのポイントやED治療薬の種類や受診方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

紹介しているクリニック一覧

目次

札幌でED治療クリニックを選ぶポイント

札幌でED治療クリニックを選ぶポイント

札幌でED治療をするなら、自分にあったクリニック選びからスタートです。

通院のしやすさや治療プラン、価格など以下の5つのポイントがあります。

それぞれ詳しく解説します。

利便性がよくプライバシーを配慮してくれるか

札幌でED治療をするなら、利便性が高くプライバシーを配慮してくれるクリニックを選ぶのもひとつのポイントです。

最寄り駅から近い、ご近所や職場にバレにくい場所や、駐車場の有無など、通院しやすいエリアの選択が大切です。

また、治療に抵抗がある方は、他の患者と会わない個室の診察室や、スタッフは男性のみなどプライバシーに配慮されたクリニックも視野にいれて選びましょう。

継続しやすい価格か

札幌でED治療をするなら、継続しやすい価格のクリニックを選ぶのが重要なポイントです。

ED治療は保険適用外の自由診療のため、予算に応じて医師と相談し、治療方針を決めることも可能です。

また、各クリニックでは治療費の負担を軽減するために、さまざまな工夫をしています。

たとえば、診察料が無料である、まとめて購入すると1錠あたりの費用が抑えられるなど、クリニックごとに異なる料金体系を確認しておくとよいでしょう。

安全性が確認された医薬品を取り扱っているか

安全性が確認された薬を取り扱うクリニックの中から選ぶ方法もおすすめです。

クリニックで扱う主な4種類の治療薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス、ステンドラ)は、医師の判断のもと症状に応じて処方されるのが一般的です。

治療費を抑えるために、同じ成分のジェネリック医薬品が選択肢となることもありますが、正規ルートを経ていない医薬品の中には、安全性が確認されていないものもあります。

また、厚生労働省は、海外製ジェネリック医薬品には偽造品が混入するリスクが高いため、購入を控えるよう注意喚起しています。

参考までに、未承認薬を取り扱っていない、国内治療薬のみを取り扱っているクリニックを以下にまとめました。

当記事で紹介しているクリニックは、使用する治療薬の入手ルートや製造元をホームページに明記しています。

継続しやすい価格帯と合わせて、安全性が確認された薬を取り扱っているクリニックを選びましょう。

参照:厚生労働省_偽造医薬品問題の現状と対策

治療プランの種類が豊富か

札幌でED治療をするなら、治療プランの種類が豊富なクリニックを選ぶのもポイントです。

服薬治療以外の治療法も医師に相談したい」という方は、治療の選択肢が多いほど、より自分に合った方法を選びやすくなります。

治療プランが豊富なクリニックは以下を参考にしてください。

クリニック名プラン名
イースト駅前クリニック 札幌院服薬治療・衝撃波治療
ABCクリニック 札幌院服薬治療・衝撃波治療
札幌中央クリニックメンズ服薬治療・衝撃波治療
Dクリニック札幌服薬治療・陰圧式勃起補助具

服薬治療以外の治療プランを提供しているクリニックを選択すると、アレルギーや持病などで服薬治療が難しい場合も、他の治療法を検討することができます。

オンライン診療できるか

札幌でED治療するなら、オンライン診療できるクリニックを選ぶのもひとつの方法です。

オンライン診療は電話やスマホ、PCのビデオ通話などを利用して、好きな場所で医師の診察が受けられ、治療薬は自宅に届きます。

ED治療を始めたいけど、忙しくて通院できない、生活リズムが夜型でクリニックの受付時間内の受診が難しい場合は、スキマ時間で診察可能です。

さらに、どうしても人目が気になる方や、周囲にバレたくない方は、ひとりになれる空間で受診可能。

オンライン治療に対応している多くのクリニックでは、プライバシー保護に配慮した配送方法を採用しています。

札幌でオンライン診療できる評判のクリニック10選

札幌でオンライン診療できる評判のクリニック10選

札幌でオンライン診療できる評判のクリニックを紹介します。

オンライン診療に対応したクリニックは、予約や診療の受付時間が長くスキマ時間を有効利用できるほか、周囲にED治療がバレたくない方におすすめです。

また、対面診療に対応しているクリニックもあるので、状況に応じて利用しやすい方法を選ぶことができます。

クリニック名特徴

DMMオンラインクリニック
24時間受診可能
詳細を確認する

クリニックフォア
初診からオンライン診療可能
詳細を確認する

デジタルクリニックグループ
LINEで無料相談できる
詳細を確認する

イースト駅前クリニック 札幌院
年中無休で予約不要
詳細を確認する

ABCクリニック 札幌院
メールカウンセリング無料
詳細を確認する

札幌中央クリニックメンズ
ED治療経験があるスタッフも在籍
詳細を確認する

東京上野クリニック 札幌医院
メールで24時間無料相談
詳細を確認する

ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院
オンライン診療は年中無休
詳細を確認する

Dクリニック札幌
電話相談が無料
詳細を確認する

ゆうしん内科クリニック
診察料・処方料が無料
詳細を確認する

オンラインクリニックの特徴やおすすめポイントを紹介するので、クリニック選びの参考にしてください。

DMMオンラインクリニック

名称価格
国内製ED薬お試し3種セット(各2錠)
シルデナフィル25mg
バルデナフィル10mg
タダラフィル10mg
4,290円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

DMMオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです。

年末年始を除く、24時間受診が可能なため、忙しい人や昼間に時間が取れない人も自分のタイミングで受診しやすくなっているのがポイントです。

また、うっかり薬を切らしてしまった場合も、予約枠に空きがあればすぐに受診できることもあります。

さらに、ED治療を周囲に知られたくないという思いも尊重し、治療薬は自宅以外のコンビニや宅配便ロッカー「PUDO」、ヤマト運輸営業所を指定できます。

\空きがあれば即時受診できる/

DMMオンラインクリニックの基本情報

クリニック名DMMオンラインクリニック
診療時間24時間 ※年末年始除く
休診日年末年始
予約受付時間24時間
診察料0円
配送料全国一律550円
薬の受け取り方法自宅
コンビニ
宅配便ロッカー「PUDO」
ヤマト運輸営業所
特徴24時間365日受診可能
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
DMMオンラインクリニックの未承認薬について
  • 海外製シルデナフィル
  • 海外製バルデナフィル
  • 海外製タダラフィル
  • アバナ(ステンドラジェネリック)
  • DMMオンラインクリニックでは、国内で認可された医薬品のみを取り扱っています。詳細については、クリニックにお問合せください。
  • こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、使用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください

\お試しプランあり/

クリニックフォア

名称価格
トライアルセット(各2錠)
国産後発品シルデナフィル25mg
国産後発品バルデナフィル10mg
国産後発品タダラフィル10mg
4,490円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

クリニックフォアのED治療は、初診からオンライン診療が可能です。

取り扱っている薬の種類も多く、希望や予算などを医師がヒアリングし、適切な処方を提案してもらえます。

また、東京や大阪を中心に11院ある対面クリニックの医師がオンライン診療を担当しており、ED専門クリニックと同様に、診察を受けることができます。

処方された薬は最短で当日発送されるので、スマホやPCがあれば自宅で予約から決済、薬の受け取りまでスムーズに完結します。

\初診からオンライン診療可能/

クリニックフォアの基本情報

クリニック名クリニックフォア
診療時間平日|7:00〜24:00
土日も受診可能
休診日なし
予約受付時間24時間
診察料初診料:1,650円
配送料550円
薬の受け取り方法自宅
特徴初診からオンライン診療可能
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
クリニックフォアの未承認薬について
  • 海外後発品:アバナフィル
  • クリニックフォアでは、国内で認可された医薬品のみを取り扱っています。詳細については、クリニックにお問合せください。
  • こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、使用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。

\すべてオンラインで完結/

デジタルクリニックグループ

名称価格
3種飲み比べプラン(各2錠)
シルデナフィル25mg
バルデナフィル10mg
タダラフィル10mg
4,980円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

デジタルクリニックグループのオンライン診療は、スマホがあればどこでも受診できます。

予約日時になると担当医から電話がかかってくるため、通話料の心配もいりません。

治療薬の処方数については、医師の判断のもと最大150錠まで対応してもらえる場合があります。

また、公式LINEの登録で24時間無料で医師や看護師とチャット相談ができ、予約の変更や薬の追加・変更などの機能も備わっています。

\LINEで無料相談できる/

デジタルクリニックグループの基本情報

クリニック名デジタルクリニックグループ
診療時間24時間365日
休診日月・木・祝
予約受付時間24時間365日
診察料初診料:1,650円、再診料0円
配送料全国一律:550円
クール便利用:1,100円
薬の受け取り方法自宅
特徴LINEで無料相談できる
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
デジタルクリニックグループの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\スマホ1台で完結/

イースト駅前クリニック 札幌院

名称価格
シアリス10mg1,800円
タダラフィル10mg1,550円
バイアグラ50mg1,600円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

イースト駅前クリニック札幌院は、家族や友人にも相談できないデリケートな悩みに対応しているクリニックです。

クリニックが遠くて通えない、誰にも会わずに治療を始めたいなど通院が難しい場合は、オンライン診療にも対応してます。

また、イースト駅前クリニック札幌院は予約不要です。

アクセスも良く年中無休なので、仕事帰りなどにも受診しやすい環境です。

\年中無休で予約不要/

イースト駅前クリニック札幌院の基本情報

クリニック名イースト駅前クリニック札幌院
所在地札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 6F
アクセス
診療時間月~日・祝|9:30 ~ 13:30、14:30 ~ 18:30
診療料金0円
オンライン診療あり
特徴年中無休で予約不要
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
イースト駅前クリニックの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\オンライン診療も対応/

ABCクリニック 札幌院

名称価格
バイアグラ50mg2,200円
バルデナフィル20mg2,200円
シアリス20mg2,200円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

ABCクリニック札幌院は、男性器治療専門クリニックで、オンライン診療も対応しています。

ED治療は薬以外の治療メニューも用意されており、必要に応じて相談も可能です。

また、メールの無料カウンセリングも行っているので、安心して治療を検討しやすくなります。

小さな悩みも相談しやすいクリニックを探しているなら、ABCクリニック札幌院の受診を検討してみてください。

\メールカウンセリング無料/

ABCクリニック札幌院の基本情報

クリニック名ABCクリニック札幌院
所在地札幌市中央区北3条西2丁目1-27 アストリア札幌ビル6F
アクセス
診療時間10:00~20:00
診療料金初診料:3,300円
オンライン診療あり
特徴メールカウンセリング無料
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
ABCクリニック札幌院の未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\スタッフは男性のみ/

札幌中央クリニックメンズ

名称価格
バイアグラ25mg1,320円
シルデナフィル50mg1,430円
シアリス20mg1,980円
タダラフィル20mg1,870円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

札幌中央クリニックメンズは、美容外科として10年の経歴がある医師が治療を行うメンズクリニックです。

診察やカウンセリングは個室で行うため、人目が気になる場合や、話を聞かれそうで心配と不安な思いに対する配慮もされています。

さらに、札幌中央クリニックメンズは、ED治療に関する知識を持つ男性スタッフも在籍。

自身の知識や経験をもとに、患者の相談に対応しています。

\治療経験がある男性スタッフ/

札幌中央クリニックメンズの基本情報

クリニック名札幌中央クリニックメンズ
所在地札幌市中央区大通西2丁目5番地 都心ビル4F
アクセス
診療時間9:30〜18:00
診療料金0円
オンライン診療再診から対応可
特徴治療経験がある男性スタッフ在籍
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
札幌中央クリニックメンズの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\オンライン診療は再診から/

東京上野クリニック札幌医院

名称価格
バイアグラ50mg1,980円
シアリス10mg2,200円
バルデナフィル10mg1,540円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

東京上野クリニック札幌医院は、男性専用クリニックです。

EDを始めとした男性の下半身治療に携わり、ひとりひとりに適した治療方法を提案してくれます。

また、東京上野クリニックは全国に15カ所あり、旅行や出張中に薬が切れたときや、引越しがあった際も近くのクリニックで対応できるのもポイントです。(2025年4月現在)

電話やメールによる無料相談も実施しており、ED治療薬の効果や副作用など細かい疑問点も相談できます。

\メールで24時間無料相談/

東京上野クリニック札幌医院の基本情報

クリニック名東京上野クリニック札幌医院
所在地札幌市中央区北四条西2 キタコートレードビル3F
アクセス
診療時間月・火・金・土・日|10:00~20:00
水・木|休診日
診療料金2,200円(処方料)
オンライン診療あり
特徴メールで24時間無料相談
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
東京上野クリニック札幌医院の未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\土日も診察/

ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院

名称価格
シルデナフィル25mg250円
バルデナフィル10mg1,100円
アバナフィル200mg1,350円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院は、スタッフが全員男性のクリニックです。

男性特有のお悩みに真摯に向き合い、人と人の結びつきを大切にして患者の相談に応じています。

また、治療薬はすべて院内処方で、医師の判断のもと1錠から購入可能

オンライン診療は電話で行っており、年中無休で対応している他、治療薬の送料も無料です。

\スタッフ全員男性/

ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院基本情報

クリニック名ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院
所在地札幌市中央区北3条西2丁目8 さっけんビル2階
アクセス
診療時間月~土|9:30~18:30
日・祝|9:30~16:30
診療料金0円
オンライン診療あり
特徴オンライン診療は年中無休
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
ユナイテッドクリニック・ギガクリニック札幌院の未承認薬について
  • アバナフィル
  • ユナイテッドクリニックでは、国内で認可された医薬品のみを取り扱っています。詳細については、クリニックにお問合せください。
  • こちらの医薬品は日本の薬機法上で承認・認証されていないため、使用後に異変・違和感を感じましたら、早急にクリニックへ連絡をしてください。

\オンライン診療は年中無休/

Dクリニック札幌

名称価格
バイアグラ50mg1,650円
バルデナフィル10mg1,760円
シアリス10mg1,650円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

Dクリニック札幌は、生涯現役を目指す男性の健康をサポートするクリニックです。

男性看護師が、治療に対する不安や心配事を無料で相談に応じる電話相談も実施しています。

電話相談では、治療に関する説明が行われるものの、無理な勧誘を避けるよう配慮されています。

待合室も男性専用で女性の目線も気にならないため、恥ずかしさから治療をためらっていた方も、安心して受診しやすい環境が整っていると言えるでしょう。

また、受診は完全予約制で、オンライン診療も初診から対応しています。

\電話相談が無料/

Dクリニック札幌の基本情報

クリニック名Dクリニック札幌
所在地札幌市中央区北4条西2-1-2キタコートレードビル7F
アクセス
診療時間水・木・金|10:30〜19:00
土・日|9:30〜18:00
月・火|休診
診療料金3,300円
オンライン診療あり
特徴電話相談が無料
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
Dクリニック札幌の未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\生涯現役を目指す/

ゆうしん内科クリニック

名称価格
バイアグラ50mg1,650円
シアリス10mg1,870円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

ゆうしん内科クリニックは、ED治療も行う総合内科として地域に根ざした医療の提供を目指すクリニックです。

札幌の中心部から少し離れた藻岩山のふもとにあり、札幌市電を利用すると便利な上、駐車場も完備しています。

また、ED治療は診察料や処方料はかからず、費用は薬代のみで、医師の判断によって4錠からの処方も可能です。

さらに、忙しくて通院できない場合や、遠くて通いにくい方に向けて、オンライン診療も対応しています。

\オンライン診療も対応/

ゆうしん内科クリニックの基本情報

クリニック名ゆうしん内科クリニック
所在地札幌市中央区南20条西16丁目2番1号
アクセス
診療時間月〜土|11:00〜20:00
日・祝|10:00〜17:00
診療料金0円
オンライン診療あり
特徴診察料・処方料が無料
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
ゆうしん内科クリニックの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\診察料・処方料が無料/

札幌で対面診療も可能なED治療おすすめクリニック3選

札幌で対面診療も可能なED治療おすすめクリニック3選

ここからは対面受診も可能な札幌のEDクリニックを紹介します。

対面受診では、医師や看護師と直接相談できるため、症状や治療方針について詳しく話し合えるのが特徴です。

クリニック名特徴

ことに・メディカル・サポート・クリニック
JR琴似駅から直結
詳細を確認する

大通公園メンズクリニック

土日祝も受付可能
詳細を確認する

スマイル健康クリニック
治療薬はシアリスとバイアグラ
詳細を確認する

クリニックの特徴や治療薬の値段など、詳しく紹介します。

ことに・メディカル・サポート・クリニック

名称価格
シアリス10mg1,474円
シルデナフィル50mg1,012円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

ことに・メディカル・サポート・クリニックは、ED治療をはじめ地域の健康をサポートするクリニックです。

JR琴似駅から直結しているので、天候を気にせず受診できるのもポイントです。

また、恥ずかしい思いをしないように、問診票でED治療欄にチェックを入れると、周囲に配慮した診療体制が整えられています。

\地域の健康をサポート/

ことに・メディカル・サポート・クリニックの基本情報

クリニック名ことに・メディカル・サポート・クリニック
所在地札幌市西区八軒1条西1丁目ザ・タワープレイス1F
アクセス
診療時間月〜金|9:00〜13:00、15:00 ~18:00
土(第2,4のみ)|10:00〜17:00
日・祝|休診
診療料金初診:2,860円、再診:1,288円
オンライン診療公式サイトに記載なし
特徴看護師の同席がなく治療に専念できる
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
ことに・メディカル・サポート・クリニックの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\看護師の同席がなく治療に専念できる/

大通公園メンズクリニック

名称価格
バイアグラ50mg1,500円
シアリス20mg1,800円
レビトラジェネリック20mg1,650円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

大通公園メンズクリニックは、わかりやすさをモットーとしたメンズクリニックです。

スタッフは全員男性で、プライバシーに配慮し、安心して治療に取り組める環境を整えているのが特徴です。

また、治療薬は医師と相談のうえ、1錠から処方される場合があります。

予約がなくても診察可能な上、「土曜・日曜・祝日」も受付しているので、忙しい人も通いやすい診療体制を整えています。

\わかりやすさがモットー/

大通公園メンズクリニックの基本情報

クリニック名大通公園メンズクリニック
所在地札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 地下1階
アクセス
診療時間火~金|10:00~14:30、15:30~19:00
土・日・祝|10:00~14:30、15:30~18:00
月・火|休診
診療料金0円
オンライン診療なし
特徴予約不要で土曜、日曜、祝日も受付可能
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
大通公園メンズクリニックの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\予約不要で土曜、日曜、祝日も受付可能/

スマイル健康クリニック

名称価格
シアリス10mg1,474円
バイアグラ50mg1,485円
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。

スマイル健康クリニックは、予防医学を中心に診療を行うクリニックです。

大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)の近くにあり、30台分の無料駐車場を完備しています。

取り扱っているED治療薬はシアリスとバイアグラの2種類ですが、医師の判断により、症状やお悩みにあわせて適切に処方してくれます。

また、消化器内科・循環器内科の専門医がいるスマイル健康クリニックは、EDとあわせて生活習慣病の相談や人間ドッグも可能です。

\治療薬はシアリスとバイアグラ/

スマイル健康クリニックの基本情報

クリニック名スマイル健康クリニック
所在地札幌市豊平区月寒東2条16丁目1-96
アクセス
診療時間月〜金|8:30~11:30、13:00~17:00
土|8:30~11:30
日・祝・年末年始|休診
診療料金初診料:2,860円、再診料:1,289円
オンライン診療なし
特徴治療薬はシアリスとバイアグラ
※すべて税込み金額です
※この他にも負担する料金が発生する場合があります。
スマイル健康クリニックの未承認薬について
  • 未承認薬・機器に関して、詳細はクリニックへお問い合わせください

\症状やお悩みにあわせて処方/

ED治療薬の種類と特徴を解説

ED治療薬の種類と特徴を解説

ED治療に使う治療薬は主に以下の4種類です。

どの治療薬も「血管を拡張して血流を改善する作用」があり、勃起をサポートする点は共通していますが、効果のあらわれ方には違いがあります。

主な違いを表にまとめました。

効果を感じるまでの時間持続時間副作用や注意点
バイアグラ
(シルデナフィル)
30分〜60分4時間〜6時間頭痛、ほてり、視覚異常など
レビトラ
(バルデナフィル)
15分〜30分4時間〜5時間ほてり、頭痛、鼻炎など
シアリス
(タダラフィル)
30分〜120分30時間〜36時間頭痛、ほてり、消化不良、背部痛など
ステンドラ
(アバナフィル)
15分〜30分3時間〜6時間視覚異常など

以下で詳しく解説します。

参照:日本泌尿器科学会「第3版」大阪大学「高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製」坂本敏昭 著」

バイアグラ(シルデナフィル)

バイアグラ(カマグラ、シルデナフィル)

バイアグラは世界で最初に開発されたED治療薬で、青いひし形の形状が特徴です。

服用後30分〜60分で効果を感じられ、4時間〜6時間持続するとされています。

また、バイアグラは服用のタイミングも効果を左右するポイントです。

副作用として頭痛やほてり、一時的に色や見え方の変化があらわれる場合がありますが、これまでの報告では比較的軽度とされています。

参照:日本泌尿器科学会「第3版」ヴィアトリス製薬合同会社「患者向医薬品ガイド」

レビトラ(バルデナフィル)

レビトラ(バルデナフィル)

レビトラは、効き目の速さが大きな特徴のED治療薬です。

服用後15分〜30分ほどで作用があらわれ、4時間〜5時間持続するとされています。

レビトラは比較的食事の影響を受けにくいとされていますが、揚げ物やナッツ類などカロリーの高い食品を多く摂取すると効果が発揮されにくくなるため注意が必要です。

また、グレープフルーツはレビトラの成分を必要以上に吸収させる働きがあり、効きすぎたり、副作用が発現する可能性があるため、摂取を控えることが推奨されています。

参照:日本泌尿器科学会「第3版」

シアリス(タダラフィル)

シアリス(タダラフィル)

シアリスは、持続時間の長さが特徴の治療薬です。

服用後30分ほどで作用があらわれはじめ、30時間以上持続するとされています。

さらに、食材やアルコールの影響を受けにくいとされているため、服用のタイミングに関する制限が少ないのが特徴です。

副作用として、頭痛、ほてり、消化不良、背部痛の報告がありますが、比較的軽度から中等度の症状が多いとされています。

参照:日本泌尿器科学会「第3版」

ステンドラ(アバナフィル)

ステンドラ(アバナフィル)

ステンドラは第4のED治療薬として開発された薬です。

水に溶けやすい性質があり、服用後すばやく体に吸収されます。

そのため、ステンドラは15分ほどで作用があらわれ、3時間〜6時間持続するとされています。

また、副作用として、視界がぼやける、普段より光がまぶしく感じる視覚異常の報告があるため、注意が必要です。

参照:大阪大学「高選択的ホスホジエステラーゼ5阻害薬アバナフィルの創製」

EDの治療法は主に4種類

EDの治療法は主に4種類

ED治療には薬の服用が一般的な選択肢としてありますが、原因や体質に応じてほかの方法も選択できます。

代表的なED治療方法は以下のとおりです。

薬を使わない方法や手術なども選択肢としてあり、自分に合った治療法について医師と相談することが大切です。

ED治療薬の服用が一般的

ED治療では、バイアグラ、レビトラ、シアリス、ステンドラの4種類を基本とした治療薬の服用が選択肢の一つです。

処方する際は医師が今までの病歴や性生活の状況、生活習慣などをヒアリングして、治療薬を総合的に判断します。

診察は問診が中心で、通常は服を脱いだり体に触れる触診は行われません。

また、サプリメントを併用するケースもありますが、医薬品ではないため、補助的な役割を期待する場合は医師と相談することが大切です。

心理療法やカウンセリング

EDの原因が心理的要因の場合に行われる治療方法です。

心理的な要因とは、トラウマやストレス、精神疾患などを指し、これらの影響により、性的興奮を脳が適切に認識できなくなり、EDが発症すると考えられています。

専門家によるカウンセリングが有効とされるケースもあり、治療薬の効果を感じにくい場合は担当医に相談することが大切です。

また、診察料やカウンセリングを無料で行っているクリニックもあり、活用を検討するのも選択肢の一つです。

参照:日本臨床内科医「ED Q&A」「東邦大学医療センター「勃起障害(ED)」

衝撃波で血流を改善させる方法

ED治療薬に頼らない、衝撃波で血流を改善させる方法があります。

男性器に直接衝撃波を照射し血流を改善、さらに新しい血管を促進させ、根本的な改善を目指す方法の一つとされています。

札幌市で衝撃波による治療に対応しているクリニックの一例は以下のとおりです。

詳細については、各クリニックの公式サイトや医師の診察でご確認ください。

注射や手術

EDの治療には、注射や手術療法があります。

注射は性行為の直前に、陰茎に自ら注射をする方法です。

さらに、ED治療の最終手段として手術があります。

高齢の方でも選択肢となることがあり、ED治療の最終手段の一つともいわれる方法です。

注射や手術によるED治療を希望する場合は、泌尿器科の医師に相談してみるのが良いでしょう。

参照:東邦大学医療センター「陰茎注射(陰茎海綿体自己注射)」「日帰り陰茎プロステーシス手術」

札幌のEDクリニックで処方から治療薬を受け取るまでの流れ

札幌のEDクリニックで処方から治療薬を受け取るまでの流れ

札幌でEDクリニックを受診する場合の方法を紹介します。

一般的な流れは以下のとおりです。

クリニックによって異なる場合がありますが、参考にしてください。

STEP
予約・問診票記入

受診したいクリニックが決まったら、電話やメール、公式LINEなど指定された方法で予約をします。

オンライン診療の場合、予約日までに指定された方法で問診票を入力してください。

対面クリニックの場合は、予約日に受付で問診票を受け取り記入します。

クリニックによってホームページから問診票をダウンロードできる場合もあるので、印刷して事前に記入も可能です。

事前に問診票を準備しておくことで、待ち時間が短縮され、受付で症状を伝える恥ずかしさも軽減します。

STEP
受診・薬の処方

順番になったら医師の診察です。

診察は問診のみで、服を脱いだり患部に触れる触診はありません。

EDは外見では判断できないため、症状や普段の生活で困っていること、自分が求める結果など正直に話すことが症状改善の近道です。

問診票の内容をもとに、症状や現在使っている薬や病歴などをヒアリングし、必要な治療薬を総合的に判断して処方されます。

STEP
会計・薬の受け取り

診察が終わると会計です。

対面の場合は窓口でお支払いし、処方された薬を受け取ります。

オンライン診療の場合は、指定された決済方法で支払いを済ませ、薬が配達されるまで数日お待ちください。

札幌のED治療についてよくある質問

最後に札幌のED治療についてよくある質問を紹介します。

疑問を解消することで、不安を軽減しやすくなります。

詳しく解説しますので、参考にしてください。

EDになるのはなぜですか

EDになる要因はさまざまで、主な原因は以下のとおりです。

  • 加齢
  • 糖尿病や肥満、高血圧などの生活習慣病
  • 精神的なストレスやうつ病
  • 運動不足や喫煙、暴飲暴食などの乱れた生活習慣

EDの原因は一つではなく、複数の要因が関係していることが多いとされています。

日本泌尿器科学会によると、高血圧や糖尿病患者のうち約4割が、病気の発症前にEDを自覚したというデータもあるため、「たかがED」と侮れません。

EDを自覚した場合は、専門医に相談することで適切な対処法を検討できます。

参照:日本泌尿器科学会

病院へ行かなくても処方してもらえますか

病院へ行かずに処方してもらう方法として、オンライン診療があります。

バイアグラを始めとするED治療薬は、医師の処方がないと購入できない「処方医薬品」ですので、 対面診療かオンライン診療のどちらかを必ず利用するようにしてください。

ED治療薬は効果が期待できる分、医師の指導のもと正しく服用しなければ重篤な健康被害を伴う可能性があります。

どうしても病院の診療時間に診察を受けることが難しい人は、診療時間の長いオンライン診療を検討するのも良いでしょう。

ED治療は保険診療できますか

ED治療が保険診療になるケースは、男性の不妊治療目的に限られます。

保険診療が認められた治療薬はバイアグラとシアリスが対象です。

さらに、バイアグラやシアリスの保険適用について厚生労働省が定めた7つの条件をすべて満たす必要があります。

条件を満たすクリニックも限られていることから、不妊治療を検討している場合は、保険適用の可否について泌尿器科での確認が重要です。

参照:厚生労働省「不妊治療で使用される医薬品の保険給付上の取扱いについて」

マツモトキヨシでバイアグラの通販はできますか

マツモトキヨシでバイアグラの通販はできません

バイアグラはもちろん、シアリスやレビトラなどのED治療薬は医師の処方がないと購入できない薬です。

自宅からバイアグラを購入したい場合は、オンラインクリニックで医師に処方してもらう方法を検討してみても良いでしょう。

まとめ

札幌のED治療におすすめなクリニックと選び方のポイントを紹介しました。

治療を始めたいと思っても、クリニック選びや通院の手間、恥ずかしさから躊躇し、結果的に症状の改善が遅れることもあります。

しかし、利便性や治療薬の種類、診療方法を知ることで、自分に合ったクリニックが選びやすくなります。

ED治療が周囲にバレたくない、忙しくて通院が難しい場合は、オンライン診療が選択肢の一つです。

一方、医師に直接相談しながら治療を進めたい場合は、対面診療のクリニックが向いているでしょう。

この記事を参考に、自分の状況に合った診療方法を選び、無理なく治療を続けられるクリニックを見つけてください。

本記事で紹介したおすすめクリニック一覧

  • 当記事の内容・情報は、2025年4月時点のものです。
  • 監修者は、掲載しているクリニックの選定に関与しておりません。
  • 当記事内で紹介している料金は、基本的に税込表記で記載しています。
  • オンライン診療サービスは、医師の判断により対面診療へ変更される場合があります。また、医師の診断結果次第では、希望する医薬品の処方が受けられない場合がありますのでご注意ください。
  • ED治療は保険適用される場合がございます。しかし当記事で掲載しているクリニックは自由診療のため保険適用外です。
  • ED治療を行う際は、日本国薬機法上で認証・承認を受けていないものが含まれる場合がございます。服用後に違和感・異変等現れた際は、すぐにクリニックへ連絡してください。
  • 商品の到着にかかる日数は、居住地・業者・天候等により左右されることがありますのでご注意ください。
  • 記事コンテンツに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
    concieriaclinic.blog@gmail.com
監修者

医療法人社団 宏彩会 西新宿コンシェリアクリニック
理事長・院長 金子宏明
浜松医科大学卒業後、多年にわたり精神科病院で臨床家として研鑽を積み、2008年に西新宿コンシェリアクリニックを開業。
経歴:精神保健指定医日本精神神経学会認定専門医医師会認定産業医など他多数

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次